対人 | A.関係構築 | 多くの人と良い関係を 作ることに向いている |
---|---|---|
B.交渉・折衝 | 異なる意見を調整 することに向いている |
|
C.リーダーシップ | 集団をまとめることに 向いている |
|
協調 | D.チームワーク | 周りの人と助け合って 進めることに向いている |
E.サポート | 細やかな気配りや 配慮に向いている |
|
活動 | F.フットワーク | すぐに行動することに 向いている |
G.スピード対応 | 素早く決断し進めていく ことに向いている |
|
H.変化対応 | 状況に合わせて柔軟に 対応することに向いている |
|
活動遂行 | I.自律的遂行 | 指示を待たず自分で考え て動くことに向いている |
J.プレッシャー耐性 | プレッシャーの中でも やりぬくことに向いている |
|
K.着実遂行 | 一つひとつ着実に 取り組むことに向いている |
|
企画 | L.発想・チャレンジ | 前例のないことに挑戦 することに向いている |
C-COMのプロジェクトでは、スキルや技術レベルの異なるチームメンバーの状況を把握し、プロジェクトを円滑に推進するためにチームメンバーを取り纏める力が必要です。また、プロジェクトの進捗状況を把握し、上司へ適切な報告を行う力が求められます。
C-COMのプロジェクトでは、社員や顧客はもちろん、協力会社の方とも一緒に仕事をする機会が多くあります。立場を超えてチーム一丸となって業務を遂行する力が必要となります。
上司等からの指示を待っているだけでなく、与えられた役割を理解し、その役割において、いま、何をしなければならないのか、周囲の状況を把握・分析した上で、優先度を付けて自律的に仕事を進める力が必要になります。