TPCマーケティングリサーチ株式会社ティーピーシーマーケティングリサーチ

TPCマーケティングリサーチ株式会社

マーケティング/リサーチ/コンサル/化粧品/食品/医薬品/化学
業種 コンサルタント・専門コンサルタント
シンクタンク/化粧品/食品/化学
本社 大阪

先輩社員にインタビュー

リサ・リューション事業部 リサーチグループ Health&Food
Y・M(22歳)
【出身】長野県立大学  グローバルマネジメント学部 グローバルマネジメント学科 (企業家コース) 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 消費者調査と市場調査
リサーチャーとして消費者調査と市場調査を行うことが私の仕事です。
入社後すぐは消費者調査に携わり、現在は糖質制限に関する消費者調査を担当しております。
将来的には、お客様の課題解決に繋がる調査を行い、市場調査だけでなく企画と企業への提案を全て出来るようなリサーチャーになっていきます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が企画した調査が役に立つ
自分で0から企画し、調査を行いそれが企業の役に立ち新商品に繋がる、一貫したプロセスを1人前に出来るようになることを目標として働いています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社内の雰囲気の良さ
私はマーケティング及び、市場調査に携わる仕事に就きたいと思い就職活動をしており、その中でTPCマーケティングリサーチ株式会社という会社を知りました。
会社を訪れた際に社員の方々とお話をさせて頂きました。その際にどの社員の方とお話した時も、笑顔で楽しそうに仕事のことを話して下さりました。元々自分が就きたい職種であるために働きたいと考えていたが、話をした後はこの会社の方々と仕事をしたいと考えるようになり、同時に自分がこの会社で働く姿を想像することが容易に出来るようになりました。以上が私がこの会社を選んだ理由です。
 
これまでのキャリア 大学で事業創造をする講義があり、発表後の質問で、どのような根拠があるのか、何故そう考えたのかということを深く聞かました。そこからリサーチの重要性を学び、リサーチを学び仕事に活かしたいと考えました。

この仕事のポイント

職種系統 調査・マーケティング
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分がどのような仕事をしたいか、5年後、10年後どのような自分になっていたいかを考えると、自ずと行きたい会社や働きたい業種などが絞れると思います。自分に自信を持って就職活動を行うことを大切に頑張ってください!

TPCマーケティングリサーチ株式会社の先輩社員

化粧品に対する意識調査

リサ・リューション事業部 リサーチグループ Beauty
A・O
大阪経済大学 経営学部 第一部経営学科

化粧品業界のマーケティングリサーチ

リサ・リューション事業部 リサーチグループ Beauty
M・T
京都産業大学 現代社会学部 現代社会学科

リサーチに基づいたデータで、お客様のベストな課題解決をご提案

リサ・リューション事業部 リサーチグループ Beauty
M・M

消費者調査のレポート作成やデータ分析、課題解決

リサ・リューション事業部 リサーチグループ Health&Food
K・K
近畿大学 農学部・食品栄養学科

スキンケアに関する消費者調査を行います!

リサ・リューション事業部 リサーチグループ Beauty
Y・Y
関西大学 社会学部・社会学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる