これが私の仕事 |
農業資材店舗と産地直売所店舗の運営・管理をしています! 農業資材店舗では生産者の様々なニーズがあり、産地直売所店舗では消費者の様々なニーズがあります。当店では色々な方のニーズをお聞きしながら農業者と消費者が結びつくようなご提案もさせていただいております。中には消費者からのご要望により、生産されている市場では中々見ない農畜産物もあり、そんな商品をどのようにPRし、販売していくか考え、結果に繋げていくこともこの仕事の面白さの一つです。また、生産者も消費者も常連のお客様が多数ご来店されるので、地域を身近に感じられるアットホームな雰囲気の店舗作りを心がけています。最後に生産者からのご相談は専門的知識が必要なご相談もありますが、相談内容をしっかりとお聞きし、満足いただいた時には達成感も感じられます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
産地直売所店舗の売上アップ! 売上低迷を打破するため、思い切って店舗改修を提案し、更に改修に合わせて商品拡充の為の新たな取組みを提案することになりました。店舗改修については生産者も賛成的な意見が多く、改修スケジュールや内容もスムーズに決定されましたが、商品拡充に対しては既存の生産者の売上が減少するリスクもあり、反対意見も多く出されました。しかしながら、店舗が活性化する為にはやはり多くの消費者にご来店していただき、商品をご購入していただく事が必要不可欠な要素であり、何度も丁寧に説明し、生産者にも最終的にご理解をいただきました。その結果、生産者の売上は全体的に増加し、店舗の売上も最盛期を超え徐々に活気を取り戻してきました。それらの取り組みを、ご来店いただいた消費者や生産者の方に認めていただいた時に、大きな歓びを感じました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
地元企業で安定している! 学生時代は県外の大学に進学していましたが、就職の際には地元に帰って就職しようと決めていました。様々な企業がありますが、帰って就職するのであれば地域に近い企業で就職したいと考えていました。そこで企業説明会に参加をし、地域に密着しており、安定しているといったポイントが大きな決め手になりました。 |
|
これまでのキャリア |
農業資材店舗(資材販売等(4年間))→渉外業務(5年間)→農業資材店舗(営農指導等(4年間))→農業資材店舗(運営・管理(現職・4年目)) |