日研トータルソーシング株式会社【研究・開発・設計エンジニア職】ニッケントータルソーシング

日研トータルソーシング株式会社【研究・開発・設計エンジニア職】

メーカー/ものづくり/自動車/航空機/設計/化学/研究/IT
業種 自動車
機械/インターネット関連/情報処理/化学
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価30件~40件
  • 総合評価
  • 4.35 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.42

先輩社員にインタビュー

環境試験装置の設計担当(エンジニア事業部)
S.M
【出身】神奈川大学  工学部 物質生命化学科 卒
【年収】非公開
人を巻き込むコーディネーター
これが私の仕事 ■【環境試験装置の設計担当!】
環境試験装置の設計を担当しています。環境試験装置とは、半導体や電子部品など多く利用されている高度な開発や研究のために必要とされる装置です。お客様は企業の皆様になるのできちんとお客様の要望に応えられる製品になっているか、ひとつひとつの設計作業が緊張の連続です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
■【キャリアを積める環境があると安心できます!】
日研トータルソーシングを選んだ理由とも重なりますが、環境試験装置の設計担当としての仕事をしていますが、今、覚えなければいけない仕事をきちんと自分のものにし、知識を多く習得した上でキャリアを考えさらに積み上げられる環境が整っていることに安心して働くことができます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ■【親身になって話を聞いてくれる会社の雰囲気に惹かれて!】
入社した一番の理由は会社の雰囲気です。人事の方々が説明会や選考会でとても親身になって接してくれました。聞きにくい事や些細な事もしっかり対応してくれて良い会社だと思いました。取引相手や会社だけはなく、従業員の利益も追求することを主義としており、本当に社員を大切にしているところに魅力を感じました。また、今やってみたいことがこの会社ではできますし、何年か後にそれとは別の事に興味・魅力を感じたとしても日研総業なら自分の考えを尊重し、様々な事にチャレンジさせてくれます。自分自身で様々なキャリアを積むことが出来る所も魅力です。
 
これまでのキャリア 2014年4月 日研トータルソーシング(当時:日研総業株式会社)入社
2014年5月 【研修】 機械研修(CAD設計)を習得
2014年6月 【配属】 環境試験装置の設計

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が本当にやってみたいことや、本当に好きなことなどを考えてみてください。やりたいことが既に決まっている人はなぜそれをしたいか、更にその後どのようにしていきたいか、深く考えてみてください。決まってない人はいろいろな業界を見たり話を聞いたりして視野を広くかつ、積極的に行動してみてください。必ず自分に適した仕事が見つかるはずです。何よりやりたいことができる会社を見つけてください。

日研トータルソーシング株式会社【研究・開発・設計エンジニア職】の先輩社員

◆【自動車で1番目立つ部分『エアロパーツ』の設計業務!】

自動車エアロパーツ設計(東京オフィス)
A.H
日本工業大学 工学部 ものづくり環境学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

◆【最新型 航空機『ボーイング787』のCAE解析!】

航空機CAE解析(名古屋オフィス)
K.M
東京理科大学 理学部 物理学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

◆【原子力プラントの安全性評価!】

原子力プラントの安全性評価(東京オフィス)
T.T
名城大学 理工学部 電気電子工学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

◆【自動車のボデー設計!】

自動車ボデー設計(名古屋オフィス)
O.Y
東京工業大学大学院 情報理工学研究科 情報環境学専攻
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

◆【自動車のシートベルト設計!】

自動車のシートベルト設計(名古屋オフィス)
S.T
新潟大学 工学部 機能材料工学科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

◆【カーエアコン製造工程の立ち上げ!】

カーエアコン製造工程立ち上げ(小倉オフィス)
T.K
関西大学大学院 理工学研究科 システムデザイン専攻
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる