日研トータルソーシング株式会社【研究・開発・設計エンジニア職】ニッケントータルソーシング

日研トータルソーシング株式会社【研究・開発・設計エンジニア職】

メーカー/ものづくり/自動車/航空機/設計/化学/研究/IT
業種 自動車
機械/インターネット関連/情報処理/化学
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価30件~40件
  • 総合評価
  • 4.35 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.42

先輩社員にインタビュー

カーエアコン製造工程立ち上げ(小倉オフィス)
T.K
【出身】関西大学大学院  理工学研究科 システムデザイン専攻 卒
【年収】非公開
人を巻き込むコーディネーター
これが私の仕事 ◆【カーエアコン製造工程の立ち上げ!】
私は自動車向け空調、温調機器を製造する自動車部品メーカーで、生産技術部、カーエアコンのユニットを製造する工場のラインを管理する部署で働いています。
まず初めは部品の形や名前、生産の流れを覚えるといった意味合いで、現在は実際に工場の現場で製品を作っています。現場の環境は生産しているモノにも寄りますが、基本的には慣れが必要な作業が多いです。また、製品に不良があってはならないので一つ一つのチェックも欠かせません。生産量は部品一つにつき1000を越える工場ですので、一日中の業務となると作業者の負担は大きいです。そこで生産技術部では出来る限りの作業を機械による自動化を進め、生産量を上げつつ不良を少なくし、作業者の負担を減らすのがこの仕事の目標です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
◆【1年目でも任せてもらえる!達成感を感じたとき!】
まだ現在の仕事を始めて少ししか経っていない為、大したことは出来ていませんが、仕事を任されて、それが一人で出来るようになってきたときが一番仕事が楽しいと思える時です。
カーエアコンの部品はコンデンサ、エバポレーター、ヒーターコア、ブロワモーター等多岐に渡ります。私の現在の業務で重要なことは全体の作業、流れを把握することなので、短期間で様々な製造現場に配属されています。それぞれ製造方法や製造方針が異なるので、初めは覚えることが多く分からないことが大半なので苦労しますが、逆にそれが出来るようになってくると充足感がわき上がり一日の終わりに何とも言えない達成感が得られ、それが今の仕事のやりがいに繋がっています。様々な場所で働くので会社全体のことも見えてくるのがこの仕事の良いところです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ◆【研修センターが充実している!】
私が日研トータルソーシングを選んだ理由は、2点あります。まず1つ目は、仕事を通じて様々な技術領域に携わることができる点。研修設備が整っていて、大学で学んだ分野以外の領域でも、技術部会などを通じて触れることができるので、新しいことにどんどんチャレンジしていきたい私にとって魅力的に感じました。
2つ目に、人事の採用担当の人柄が非常によかった点。説明会のときでは、笑いも交えたお話をしてくださり、気軽に質問でができる雰囲気でした。また、面接の前では、緊張をほぐすためのお話や面接に対するアドバイス、身だしなみのチェックなど、とても親切に接してくださり、リラックスして臨むことができました。
 
これまでのキャリア 2013年4月 日研トータルソーシング(当時:日研総業株式会社)入社
  ▼
【研修】 技術研修(電気コース)で回路設計を習得
  ▼
【配属】 自動車部品メーカーで、カーエアコン製造工程の立ち上げ

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 役員/部長クラスの方とビジネスする仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をしていく中で心に留めておいてほしい事は、軸を作ってそれがブレないように行動することです。軸は、『この地方で働きたい。』『こういう仕事がやりたい。』『この業界のことを詳しく知りたい。』などなんでもいいので、明確な目標をもって迷わないように行動することを心がけてください。

日研トータルソーシング株式会社【研究・開発・設計エンジニア職】の先輩社員

◆【自動車で1番目立つ部分『エアロパーツ』の設計業務!】

自動車エアロパーツ設計(東京オフィス)
A.H
日本工業大学 工学部 ものづくり環境学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

◆【最新型 航空機『ボーイング787』のCAE解析!】

航空機CAE解析(名古屋オフィス)
K.M
東京理科大学 理学部 物理学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

◆【原子力プラントの安全性評価!】

原子力プラントの安全性評価(東京オフィス)
T.T
名城大学 理工学部 電気電子工学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

◆【自動車のボデー設計!】

自動車ボデー設計(名古屋オフィス)
O.Y
東京工業大学大学院 情報理工学研究科 情報環境学専攻
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

◆【自動車のシートベルト設計!】

自動車のシートベルト設計(名古屋オフィス)
S.T
新潟大学 工学部 機能材料工学科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

◆【300mmウェーハ向けプラズマエッチング装置を開発中!】

プラズマエッチング装置開発(仙台オフィス)
K.M
久留米工業大学 工学部 交通機械工学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる