広島国税局
ヒロシマコクゼイキョク
2026
業種
公社・官庁
本社
広島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【国家公務員体験】 半日でわかる“国税専門官”の仕事とやりがい in 広島

広島国税局では、国税局や税務署で勤務する“国税専門官”の仕事を体験できます。実際に「確定申告書」の作成や、税務調査を模擬体験し、“国税専門官の魅力”を実感できる企画です。

【税務調査体験あり】国税専門官のやりがいを体感 【実施プログラム】

≪当日の内容(予定)≫

●オリエンテーション

●国税専門官の業務内容の説明

●所得税確定申告書の作成
 国税庁HPの「確定申告書作成コーナー」を利用して、実際に確定申告を作成していただきます。

●税務調査について
 事例をもとに、税務調査を模擬体験していただきます。

●振り返り、まとめ


※上記、昨年実績となっており、同様の内容を予定しておりますが、変更となる場合がございます。ご了承ください。
国税専門官とは 国税専門官とは、“税のスペシャリスト”として国の財政基盤を支えるため、以下のような業務を行っています。

◆国税調査官
納税者から提出された確定申告書等について、適正な申告が行われたかどうかの調査や検査を行うとともに、申告に関する指導などを行います。

◆国税徴収官
定められた納期限までに納付されない税金の督促や滞納処分を行って、税金を徴収するとともに、納税に関する指導などを行います。

◆国税査察官
裁判官から許可状を得て、悪質な脱税者に対して捜索や差押えなどの強制調査を行い、刑事罰を求めるため検察官に告発します。
実施場所詳細 未定
実施日程 ◆開催日程は決まり次第、エントリー頂きました方にお知らせいたします。
 午前の部・・・  9:00~12:00 (受付 8:30~)
 午後の部・・・13:30~16:30 (受付 13:00~)

※いずれの日程も、午前・午後の2部制で実施予定で、同じ内容になります。
募集人数 各回ともに25程度
資格・対象 大学生・大学院生で、“国税専門官”の仕事に興味がある方
(学年は問いません)
報酬・交通費 交通費等は各自でご負担ください。
エントリー方法 リクナビからエントリーしてください。
エントリー後のフロー リクナビからエントリー頂いた方へご案内させて頂きます。
【1dayオープンカンパニー(税務署見学会)】 【実施プログラム】
各エリアの税務署見学

【実施場所詳細】
(広島・山口エリア)西条税務署/広島東税務署

【募集人数】
若干名
【資格・対象】
不問
【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
【エントリー後のフロー】
リクナビより、まずはエントリーください。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【1dayオープンカンパニー(税務署見学会)】

実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [鳥取] 6月下旬 [島根] 6月下旬 [岡山] 6月下旬 [広島] 6月下旬 [山口] 6月下旬
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【税務調査体験あり】国税専門官のやりがいを体感

実施日数
1日
開始日・場所
冬春期間開催 [広島] 12月随時 [WEB] 12月随時
エントリー締切:12/31

連絡先


 〒730-8521
 広島市中区上八丁堀6-30

 広島合同庁舎1号館
 広島国税局 総務部 人事第二課 試験研修係
 TEL: 082-221-9211(内線 3743)

 ホームページ
 https://www.nta.go.jp/about/organization/hiroshima/index.htm
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)