JRCS株式会社ジェーアールシーエス
業種 重電・産業用電気機器
ソフトウェア/その他商社
本社 山口、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

第1営業部 海外営業課
星野 弘哲(25歳)
【出身】大阪大学  外国語学部 外国語学科 フランス語専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 海上物流の安全・品質向上のアイデアを日本から世界へ発信しています
ヨーロッパ及びシンガポールの船舶管理会社と日々やり取りしています。JRCSの製品を積んだ船は世界中を運航しているのですが、海外のお客さんへは古くなってきた製品の部品補充・システムのアップデートなどを提案する営業活動を行っています。国や地域によって扱う船舶の特色やビジネスのスタイルが異なる点が面白く、世界の広さを感じられます。お客様のニーズを満たした提案を行うためには、色々な角度から情報を集めることが重要です。様々な会社とのやり取りを通じてお客様のプロファイルや相関図を作り上げていく過程にわくわくしながら日々業務に取り組んでいます。
また、実際に海外のお客様のオフィスへお伺いし面と向かって商談するとグンと距離が近づきますし、日本と異なるビジネススタイルのお客様ばかりなのでとても勉強になります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
欧州出張─世界の広さを肌で感じました
営業部配属1年目にして、ギリシャ・ドイツの二か国へ出張に行きました。どちらも初めて訪れる地域でした。
ドイツの港町、ハンブルクでは海運産業の展示会に参加しました。お客様との生の会話に参加したり、各国の企業の展示を見て回るなどして日本では得られない貴重な体験ができました。新人ながら現地でプレゼンを行う機会もいただき、自分の言葉で製品を紹介することで知識が大きく深まりました。
ギリシャには多くの取引先があり、主にアテネ市街の顧客訪問を行いました。今までメールのみでやり取りをしていた方々と実際に会ってみるのはとても新鮮で、自分が会社の代表になってよりよい営業活動を展開していこうという自覚が芽生えました。今後も定期的に訪問を繰り返すので、毎回日本へ良い話を持ち帰られるように頑張っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地方から世界へ!伝統ある技術力で世界の海上輸送を支えるお仕事です
大学で言語学を学んでいたことから、世界との繋がりを感じられる仕事に就きたいと思っていました。国境を越えた人やモノの往来を支える海運業界には興味があったので、JRCSを初めて知った時も自然と注目するようになりました。自分が今まで聞いたこともないような製品を何十年も作り続けていると知り、船と海運業の奥深さに引き込まれて選考を受けることにしました。地球上の輸送にとって船舶は必要不可欠なもので、その運航を陰ながら支える仕事に携われることに憧れを感じました。
また、拠点を置く下関という土地にも心惹かれました。社会人になってからは大学時代と違う環境に飛び込んで新たな人々と触れ合っていきたいと考えていたので、自分にとっての新世界はここに違いないと感じ、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 入社後の新入社員研修(半年間)→配属希望の部署にて研修(半年間)→第1営業部・海外営業課(現職・1年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ニッポンを飛び出して、海外の人と働く仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの ビジネスで通じる語学力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中、個々の会社について学べる時間はかなり限定的でした。真剣にリサーチしたところで、得られた情報・知識は働き始め一か月足らずで塗り替えられてしまうでしょう。熱心に準備をしすぎたせいで理想が膨らみすぎて、入社後のギャップに苦しんだ友人もいました。企業研究だけでは分からない部分も多くあるかと思います。説明会やWEBサイトの情報だけでなく、自分がその会社と関わって抱いた心情や直感に素直になって選んでみてはどうでしょうか。

JRCS株式会社の先輩社員

船舶の安全航行をサポートしています!

電気設計部 電気設計課
吉田 典子
水産大学校 機関学科(現:海洋機械工学科)

船員の働き方改革を進める「自動集計システム」の仕様作成から納品まで

ソフトウェア設計部 ソフトウェア設計課
平山 和樹
佐賀大学 理工学部 電気電子工学科

ソフトウェア・電子回路設計 船舶の心臓部を司るシステムの開発

ソフトウェア設計部 ソフトウェア設計課
桐谷 公基
東京海洋大学 海洋工学部・海洋電子機械工学科/大学院学術研究科

配電盤、機関監視盤、始動器盤等の板金設計

構造設計部 構造設計課
匿名

動力製品(配電盤、始動器盤等)の基本設計、客先への技術提案など

技術営業部 技術営業課
古川 幹貴
山口大学大学院 理工学研究部 電子情報システム工学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる