株式会社湘南合成樹脂製作所ショウナンゴウセイジュシセイサクショ
業種 その他製造
建設
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業部(設計課)
T.E
【出身】神奈川大学  理学部 化学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 設計業務
下水道管更生の設計の仕事に携わっています。下水管は私たちの生活にとって欠かせないものですが、経年劣化によって地震に対して弱くなったり、破損や漏水などのトラブルが発生しやすくなります。そこで、設計課では管路の状況や周辺環境を考慮しながら、最適な改修方法を提案します。具体的には、管の大きさや形、強さ、経済性等を考慮し、施工方法や使用する材料等を選定しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
生活を支える下水道の仕事
私が設計した下水管更生工事が完了し、無事に水が流れるようになった時はとても嬉しかったです。自分の設計したものが形になり、社会のインフラとして機能しているということは非常に感慨深いものでした。下水道更生工事の仕事は、社会貢献度の高い仕事であるやりがいのある仕事です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 見えないけれど、大切な役割を果たす
就職活動を行うまではこんな業界があることを知りませんでしたが、活動のうちに公共のインフラに関する仕事に興味が湧きました。特に下水道は、人々の生活を支える重要なものであり、その維持・管理に貢献したいという思いがありこの会社を選びました。
 
これまでのキャリア 2013年 製造部(金型工場勤務)
2020年 品質保証部(技術課)
2022年 営業部(設計課)

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では自分の価値観に合った会社を見つけること。
妥協せず、自分が「こうなりたい」と思える場所を見つけるとよいと思います。そして、就職活動はただのステップではなく、人生を豊かにする貴重な経験そのものです。
楽しむ心を忘れずに、自分らしい道を選んでください。

株式会社湘南合成樹脂製作所の先輩社員

総務業務全般<総務、庶務、人事>

経営管理部
S.O
神奈川大学 経済学部 現代ビジネス学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

開発・研究業務<品質管理>

開発研究センター
Y.I
東洋大学 理工学部 機械工学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

人事コーディネーター<新卒・中途社員採用>

経営管理部
金木
桜美林大学 総合文化学群
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

プラスチック成型業務

製造一部(成形課)
S.A
帝京科学大学 生命環境学部 自然環境学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

経理業務

経営管理部
S.T
東京理科大学 工学部 工業化学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

営業事務

経営管理部
A.O
麗澤大学 外国語学部 中国語・グローバルコミュニケーション専攻
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる