株式会社エムシー
エムシー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社
茨城

先輩社員にインタビュー

2021年度入社
K.M(26歳)
【出身】日本大学  生産工学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 チーム連携と技術力で、最適なシステムを提供します!
私は、プログラマー・システムエンジニアとしてソフトウェアの設計・開発・改修・保守メンテナンスを行っています。主にお客様(取引先企業)からの業務委託を受け、社内メンバーや協力会社と連携しながらプロジェクトを進めています。特にコミュニケーションや情報共有が重要です。プロジェクトの進捗を把握することで、トラブルを未然に防ぐことを心がけています。
やりがいを感じるのは、システムが無事に動作し、お客様から感謝の言葉をいただいたときです。また、新しい技術に挑戦し、技術力を高められる環境もこの仕事の魅力です。
一方で、納期が近くなるとスケジュールが厳しく、遅くまで残業することもありますが、協力会社と密に連携して問題を解決し、最善の結果を目指しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めてのIoTデバイス開発成功で得た自信と達成感!
入社3年目に、初めて研究用のIoTデバイスの開発を任されました。Bluetoothや温湿度センサ、加速度センサの扱い方がわからず、英語の公式ドキュメントを理解するのに時間がかかるなど、多くの課題に直面しました。社内には同じ経験を持つメンバーもいなかったため、WEB検索で情報を集め、さらに委託元の専門家に教わりながら何とか進めました。特に苦労した各種センサから意図通りの値を取得できたときは、大きな達成感を感じました。開発後の打ち上げの際に委託先の方から高く評価していただきました。この経験を通じて、難しいプロジェクトに挑戦し、成果を出す楽しさを実感しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社内の雰囲気と人柄に惹かれて、ここで成長を決意!
私がエムシーを選んだ理由は、社内の雰囲気と採用担当の方の人柄に魅力を感じたからです。大学では情報系の学部で学び、ソフトウェア開発の仕事に興味を持ちました。就職活動では、自分のスキルを活かせる会社を探して複数の説明会に参加しました。
今の職場では、説明会で感じた明るい社風や、採用担当の誠実で温かい対応が印象的でした。また、会社の理念や働き方に関する説明が非常に具体的で、実際に働く環境がどういったものかを想像することができました。ここでなら自分のスキルを活かし、成長できると思いこの会社に決めました。
入社後も、協力会社の方々や社内のメンバーと協力しながら、日々学びを深めています。職場の人間関係が良好で、技術的な挑戦を続けながら成長できる点が、この会社を選んで良かったと感じる理由です。
 
これまでのキャリア 2018年4月に新卒入社、システム開発部配属

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

2021年4月 新卒入社
2021年7月 システム開発部に配属

株式会社エムシーの先輩社員

医療製品のソフトウェア開発・不具合修正

2021年度入社
T.T

電子顕微鏡のソフトウェア開発

2021年度入社
T.S

お客様からの要望を基にプログラムを作成する

2021年度入社
M.Y

自動分析装置の開発

2021年度入社
H.K

医療製品のソフトウェア開発

2020年4月入社
T.A

最先端の技術に挑戦

2019年4月入社
M.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社エムシーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)