こんにちは!
株式会社エムシー 人事ブログ担当Sです。
6月16日に 新人研修の成果報告会 がありました。
今年入社した新人たちが、約3か月間の研修の集大成としてチームでシステム開発に挑戦しました!
Aチーム: 飲食店シミュレータ & 通信対戦型ダウトゲーム
飲食店シミュレータは、学生時代のアルバイト経験から発案。
予約システムや注文内容の確認などの機能があります。
通信対戦型ダウトゲームでは、トランプでお馴染みの「ダウト」を楽しめます。
ただし、相手がいつダウト宣言し、それが成功したのか失敗だったのかが最後まで
分からないというドキドキ感が魅力です。
Bチーム: 生産管理 シミュレーションゲーム(通信対戦にも対応)
ゲーム形式で売上を競い合うシミュレーションゲーム。
受注・発注・製造・納品といった工程をこなして地道にコツコツと稼ぐのもアリですが・・・
対戦相手からお金を奪ったり、機械を破壊したりといったアグレッシブな戦略も時には
必要なゲームです。
企画から開発、プレゼンテーションに至るまで、すべて自分達で考え、協力しながら形にしました。
発表後、「ものづくりの楽しさ」や「情報共有の大切さ」を両チームとも振り返っていたのが印象的でした。
特に「情報共有」は、チーム開発ならではの難しさだったと思います。
慣れないことも多い中で試行錯誤を重ねながら完成させた経験は、自信につながったと思います。
質疑応答でも落ち着いて受け答えをし、時折笑いも交えながら対応する姿が見られ、頼もしさを感じました。
講師のNさんも後方から笑顔でその様子を見守っており、新人たちの成長を実感されていた様子でした(^-^)
来月からはそれぞれ部署へ配属され、新しい環境でのスタートになります。
今後の活躍に期待です(o'v'o)