東北エプソン株式会社
トウホクエプソン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東北エプソン株式会社

セイコーエプソングループ/インクジェットプリンター/半導体
  • 正社員
業種
半導体・電子部品・その他
精密機器/総合電機(電気・電子機器)/機械/印刷関連
本社
山形

先輩社員にインタビュー

T.S(39歳)
【出身】東北大学  文学部人文社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 数字と向き合い、間を取り持つ仕事
生産管理調達部で生産統制の仕事をしています。生産統制とは、何を、いつまで、どのくらい作り、出荷するかの計画を立て、その進捗を管理する仕事です。担当はIJ事業の商業産業用プリントヘッドで、他に細々とした部品も受け持っています。ひたすらに数字と向かい合う日々ですが、何でも屋の側面もあり、社内外からの様々な問い合わせや依頼をを適切に捌き、間を取り持つのも大事な仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
トラブル対応で得る達成感
様々な他部署と関わりがある仕事なので、その連携がうまくいっている、管理部署の担当者として信頼されている、と実感できたときの充実した気持ちが一番の報酬だと思っています。他部署と深い連携をしなければいけないのはたいていトラブルの対応かプロジェクトに関わる話なので、日々のルーチンワークとは別の頭を使わなければならず、正直疲れますがその分達成感があります。そして、幸か不幸かその機会はなかなか途切れることがありません(笑)
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 家族を支える山形での新たな一歩
前職は県外の精密機器工場で生産管理の仕事をしていました。仕事と待遇には満足していましたが地元山形に戻りたいという思いは常にあり、そんな折ハローワークで求人を見たのがきっかけでした。思い切って応募したところご縁がつながることになり、待遇も安定して家族を養っていけそうな十分なものだったので入社を決めました。借り上げ社宅という形で住宅の補助があったのも大きかったです。
 
これまでのキャリア 生産管理調達部 生産管理

この仕事のポイント

仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

基本的に社員を辛抱強く扱ってくれる会社だと感じているので、やってみたいことがあれば伝えてみてください。何かしら活躍の場所があるでしょう。配属された部署では、「何が、どうして、どうなってるんだろう?」と日々観察しながら仕事をしていくと、ある時頭の中に散らばっていた情報が線になって「仕事が楽しく」なるんじゃないかと思います。みなさんと一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。

東北エプソン株式会社の先輩社員

採用、組織風土改革、女性活躍推進で社員が働きやすく

人事グループ
K.M

多くの人と接する仕事

S.K

品質の維持と向上

S.Y

学びながら業務推進

S.D

効率を追求した生産ラインを制作

K.H

チームの力で実現する効率化

T.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

東北エプソン株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東北エプソン株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)