東北エプソン株式会社
トウホクエプソン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東北エプソン株式会社

セイコーエプソングループ/インクジェットプリンター/半導体
  • 正社員
業種
半導体・電子部品・その他
精密機器/総合電機(電気・電子機器)/機械/印刷関連
本社
山形

先輩社員にインタビュー

K.T(25歳)
【出身】山形大学  工学部 機械システム工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 納期内での高精度装置製作
社内の生産設備の企画・構想から設計、製作、立上までを行っています。日々の業務としては3DCADを用いてのモデルや図面の作成、担当者間での打ち合わせなどを主に行っています。
また、テーマ推進者として、ユーザーとの仕様の擦り合わせや推進日程の管理など、納期内で求められた精度を満足した装置製作を行えるように調整を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
現場を支える装置設計
装置製作では、効率化・自動化など難しい内容が多く、チームで相談しながら課題解決に取り組んでいます。そういった大変さを経て、自分たちで考えた装置が形となり、実際の現場で量産に使われるようになった時にやりがいを感じます。
また、装置の設計製作業務を通じて技術や知識を身につけ、自分にできることが増えていくことに楽しさや、やりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 安心と成長の職場
EPSONと言えばプリンターのイメージが強いですが、東北エプソンではプリンターのコアとなるプリントヘッドから、半導体やロボット部品まで様々なものを製作していると知り、幅広い知識やスキルを身に着けることが出来そうで楽しそうといったことが選んだ理由でした。
また、同じ大学出身の先輩がいるということでの安心感や、実際に働いていての職場の雰囲気や忙しさなどを聞けたこともあり、東北エプソンを選びました。
 
これまでのキャリア 自動化技術部 生産設備の設計/製作

この仕事のポイント

仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

興味を持って仕事をしていくことが大切だと思っています。興味があれば、知識や技術を増やしていくことが楽しく、自然と日々の業務向上に繋がっていきます。学生のうちに、どんなことに興味が惹かれるのかを把握していると、長く楽しくこと働くことが出来る企業が見つかると思います。
社会人になると、社内外の多くの人と関わるためコミュニケーションが重要になります。大人数で何かを行う機会があれば、自分から周りに働きかけるといったことを頑張ってみてください。

東北エプソン株式会社の先輩社員

採用、組織風土改革、女性活躍推進で社員が働きやすく

人事グループ
K.M

多くの人と接する仕事

S.K

品質の維持と向上

S.Y

学びながら業務推進

S.D

効率を追求した生産ラインを制作

K.H

チームの力で実現する効率化

T.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

東北エプソン株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東北エプソン株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)