皆さん、こんにちは。
東北エプソン管理部で人事を担当している阿部と申します。
当社は、1985年設立され、今年で創業40年の記念の年となります。
昨年来採用活動を強化している目的は、需要にこたえることもありますが、
次の10年、20年に向けて、事業を継続し
地域社会に貢献し続けることを目指しているからです。
そんな当社に興味をもっていただけた方は、是非今後エントリーいただき、
お会いする機会があればうれしいです。
次回は、会社の人的資本に関する考え方など紹介する予定です。
今回は簡単ですが、私の自己紹介とキャリアを紹介させていただきます。
入社:1999年(辰年生まれです)
業務経験:入社以後、経理、内部統制、事業企画など、アドミ系業務を主に担当
2018年より中国にある海外製造現地法人にてアドミ担当部長として勤務
2021年より帰任し、現在の管理部で人事業務を担当
人事の業務は数字のように機械的にはいかないところが難しいと感じます。
言い方を変えるならば、やりがいがあるとも言えますが、日々試行錯誤の連続です。
また、中国の赴任時には、海外の人々や生活に触れ、そのパワーに驚き、
「このままでは、自分も会社もまずいな」と感じました。
この経験をうまく同僚たちに伝えるべくこれまた日々試行錯誤しています。
赴任していた江蘇省 蘇州市の1枚。
「東洋のベニス」とも呼ばれ、運河など多いです。
雰囲気ありますよね。