酒田市の地域情報をお伝えする本シリーズ、今回は「日和山公園」について紹介したいと思います。
「日和山」と呼ばれる山は全国にたくさんありますが、この酒田市の山もおそらく日和見に重宝したのでしょう、公園内の展望台からは日本海を眺望することができます。
そこから少し坂を下ると、北前船の模型も。江戸時代には西廻り航路の起点として栄えた酒田市の歴史、その延長線上に立っているという実感が湧いてきます。
公園の周りには森閑とした神社、パン屋併設の現代的なカフェ、国際交流施設、小さなスケートボードパークなどがあり、何度足を運んでも飽き足りることがありません。PHOTO
自然が豊かで季節によって表情が変わることも、飽きが来ない魅力のひとつと言えるかもしれませんね。
この季節にはちょうど、「酒田日和山桜まつり」が開催されます。海風にあたりながら桜を眺めるのが、今から楽しみです。
春から生活環境ががらりと変わるという人は、きっと少なくないはずです。皆さまもぜひ新天地でお気に入りのお店や場所を見つけて、楽しみと安らぎを大切に、社会人生活を送ってくださいね。