タキロンシーアイ株式会社タキロンシーアイ

タキロンシーアイ株式会社

伊藤忠グループ/東証プライム市場上場
  • 株式公開
業種 化学
建材・エクステリア/プラント・エンジニアリング/その他製造
本社 大阪、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

人事部 大阪人事グループ
畑端 奈津美
【年収】非公開
これが私の仕事 働きやすい環境を提供し、社員がやりがいをもって働けるようにサポートする
海外人事の仕事を中心に、語学研修、各人が自らのキャリアを考える主旨で行うキャリア面談の運用など様々な仕事をしています。
主な仕事である海外人事は、海外拠点に駐在している出向社員の対応をすることであり、基本的な仕事は給与計算やVISA取得などの赴任準備、また帰国時の帰任手続きなどがあります。海外駐在社員には、法律も文化も言葉も異なる場所で働くことで日本では感じることのない苦労や不便があります。私自身海外駐在経験はないので、できるだけ駐在員の声に耳を傾け、現地の状況に合わせた対応するよう心がけています。また、そういった駐在員にとって働きやすい環境を構築することも重要な仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日々の「ありがとう」がやりがいに。
自分の仕事に対して「助かったよ」「ありがとう」との言葉をかけていただけたときです。人事の仕事は、社員にとって働きやすい職場を提供すること、やりがいを持って働けるようサポートすることが大切な部分だと思っています。そのために様々な施策、人事制度を運用していますが、結果が目に見えて表れることが少なく、果たして自分のやっていることが本当に社員のためになっているのかと考えることがあります。そんな中で、社員から「この制度があってよかったよ」「やってくれて助かったよ、ありがとう」などの言葉を聞けたときが、やりがいを感じる瞬間です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き タキロンシーアイはあたたかい会社です!
人に惹かれたからです。
私は文系ですが、ものづくりに興味がありメーカーを中心に就職活動をしていました。また、前に立つより陰で支えることが好きだったため、人事の仕事を志望していました。人事の場合、お客さんは社員の皆さんになります。タキロンシーアイの選考でお会いした皆さんは、役員も含め皆、人を大切にする暖かい雰囲気があり、是非ここで一緒に、皆さんのために働きたい、もの作りを支えていきたいと思い、入社を決めました。選考で感じた雰囲気は今も変わらず、自分に合った働きやすさを感じています。
 
これまでのキャリア 2012年に新卒入社後、人事部へ配属。5年目(2016年)に滋賀工場事務グループへ異動し工場労務担当を経て、7年目(2017年)より現在に至るまで、人事部 大阪人事グループで海外人事をメインに担当。

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

様々な企業を見て、いろいろな社会人と出会えるのは、就職活動くらいではないかと思います。貴重な経験を大切に、是非自分が納得できる会社を見つけてください。それがタキロンシーアイであることを願っています!
また、自由な時間が多くある学生生活です。小さなことでも何かチャレンジして様々な経験をすることをおすすめします!

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる