中野BC株式会社ナカノビーシー

中野BC株式会社

酒造/飲料/食品原料/健康食品/研究/機能性食品
業種 食品
化粧品/商社(食料品)/その他専門店・小売/その他製造
本社 和歌山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

食品科学研究所
土崎 彩乃(26歳)
【出身】鳥取大学大学院  持続性社会創生科学研究科工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 健康食品やリキュールなどの商品開発!
健康食品をメインにリキュールなどの商品開発を行っています。健康食品の開発は有効成分をいかに効率よく抽出するかを模索するため地道な作業が多く、根気がいります。ある物質の抽出方法の設計→実践→成分量の測定→考察を有効成分の抽出量が目標量に達するまで繰り返します。目標への達成度が数値として表れるので、達成感を実感しやすいです。リキュールの開発ではコンセプトに沿った商品になるよう中身の設計が主な業務になります。素材の組み合わせの数だけ様々な風味のものが出来上がるのが面白いです。イメージ通りの味を作ることができた時や、試作品に対して良い感想をもらえた時が嬉しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
期間限定で発売した梅昆布茶について、嬉しいお声をいただいた。
入社1年目より取り組んでいた梅昆布茶を2年目で商品化することができ、アンケートを通してお客様から再販してほしいなど嬉しいお声を聞くことができたことです。開発での大きな課題は2つありました。1つ目は中身の設計で、うま味調味料や香料を添加せずに味を調えることでした。社内のターゲット層に近い方の意見を参考にしながら味の調整を行いました。150回以上試作を重ね、梅と昆布が互いに引き立つよう素材選びにこだわることで、味を仕上げることができました。2つ目は製造方法の確立でした。粉末用の設備がない中で、今ある設備を活かして製造する方法を製造の方の手も借りながら検討し、無事商品化することができました。この商品化を通して、部署間の連携や試作段階でスケールアップ方法の検討を行う重要性を学びました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 温かい環境で様々なジャンルの商品開発ができる。
様々な分野の会社見学ができるのは学生のうちだけだと思い、興味のある分野のインターンシップに参加していました。インターンシップや企業研究を重ねていくうちに人々の健康に貢献できるような仕事がしたいと思うようになりました。お酒の会社というイメージでしたが、健康食品の開発を行っていることを知り興味を持ちました。健康食品以外にも何かできればと思っていたので、ジャンルを問わず数多くの商品を開発しているところ、地域の素材を活かしているところ、基礎研究もしっかりしているところに強く惹かれました。事業内容もとても魅力的でしたが、もう一つの決め手は会社見学や面接で感じた温かい雰囲気でした。長く働くためにはやりたいことができるだけでなく職場の雰囲気も大切だなと思い、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 研究開発(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分自身と向き合う時間が多くなり、焦りや不安でいっぱいになることがあるかと思います。そんなときは一人で悩まず信頼できる人に相談するなどして気持ちを整理することが大切です。自分のやりたいことに自信を持ち続け、夢をあきらめないでください。必ず自分らしさを大切にしてくれて、夢をかなえられる企業に出会えるはずです。就職活動に正解はありませんが、後悔しないよう挑戦し続けてください。皆様が思う理想の職場や人とめぐり合えるよう願っています。

中野BC株式会社の先輩社員

酒類メーカーでの商品の開発から販売までを担当しています!

営業本部 フードマテリアル事業部 営業企画室
仲原 瑞希
京都産業大学 文化学部 国際文化学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる