ひなたぼっこくらぶとは、2012年に県の補助を受けてスタートした、
県営住宅のハイタウン北方集会場における「多世代交流」の「居場所作り」事業です。
当時の新聞記事です(2014年6月3日 岐阜新聞)
切り抜いてますが、なんと朝刊の一面です!!
開設から同じ場所で運営を続けていましたが、残念ながら新型コロナ蔓延による休止を受け、その後現在は北方町の事業として北方町役場内でのサロンとして受け継がれています。
改めて思い出すと、立ち上げ時は地域の役員さんの挨拶廻り、住民総会への参加、地域住民の皆様とのグループワーク、行政とのやりとりなど、結構忙しかった・・・・・・・・・
けどとても充実していました。
・県営団地の高齢化や孤独化への対策
→サロンや脳トレ・運動・栄養教室、夏祭りやクリスマス会などの年中行事の開催
・乳幼児親子の居場所づくり
→毎週金曜日の親子サロンや地域住民との共同行事
・多世代の交流
→上記の行事や皆で食事を一緒に作って食べること(今の子ども食堂)
・生きがいづくり
→サロンの運営者や子供の見守りなどの役割の創出
様々な事業を実施し、地域課題の解決の一助にはなったと思っています。
コロナも落ち着きましたので、またこのような活動も進めていきたいですね。
和光会では常時、説明会・施設見学のご予約を受け付けしています!
気になる職種の仕事内容ややりがいについて、ぜひお話を聞いてみてください。