皆さん、こんにちは!和光会・採用担当です(^^)
今回は、訪問看護ステーション北方での技能実習生との交流について紹介します。
併設されている事業所には、技能実習生が所属しています。
一緒に仕事をしながら、ベトナムの文化について教えてもらうこともありますが、
先日、生春巻きの作り方を教えてもらいました(^-^)
生春巻きはベトナムの代表的な料理だそうで、
とても美味しかったので、自分でも休日に作ってみました。
また、生春巻きのタレも教えてもらい、ナンプラーを使って美味しくいただきました♪
食文化を通じて交流しながら、私たちと一緒に利用者さんの生活を支援してくれています(^-^)
誰かのことを知るためには、経験を聞くことが1番。
選考の中で、想いや考えについて聞くこともありますが、
そう想うようになった背景には必ず「経験」があるからです。
文化交流をすることでより仲が深まるように、
選考の中で経験を聞き、あなたのことをより知っていきたいと考えています!
まずは和光会のことも知っていただきたいので、
ぜひ説明会にご参加ください!