皆さん、おはようございます!
トヨタカローラ姫路のページをご覧いただき、ありがとうございます!
人事部の龍田(たつた)です(^_^)
就活が本格化し、焦る気持ちや不安を感じることもありますよね。
そんな時に思い出してほしいのが、僕の好きな言葉 「なんくるないさー」 です。
沖縄の方言として有名ですが、実は正式には 「正(まくとぅ)そーけー なんくるないさ」 と言います。
「まくとぅそーけー」=正しいこと・誠実なことをしていれば
「なんくるないさ」=何とかなるさ
つまり、「目の前のことをしっかりやっていれば、きっと道は開ける!」 という意味なんです!
就活では、周りが内々定をもらっていると焦ってしまうこともありますよね。
でも、ここで思い出してほしいのが 「マラソン」 です (^^)/
最初に周りに合わせてペースを上げすぎると、後半でバテてしまう。
逆に、自分のペースを守って走り続けた人が、最後にしっかりゴールできます。
就活も同じ!
早く内定をもらう人もいれば、じっくり時間をかけて自分に合う企業を見つける人もいる。
どちらが正解というわけではなく、大切なのは「自分に合った進め方」をすること!
焦らず、今やるべきことを一つずつ進めていきましょう。
実は、僕自身、学生時代に「もうダメかも…」と思うことが何度もありました。
就活で何度もミスをして落ち込んでいた時期。
「自分は、就職できないかも…」と悩んでいました。
でも、その時に友達がこう言ってくれました。
「まずは目の前のことをしっかりやる。それができれば、何とかなるよ!」
そこから焦らずにコツコツ頑張ると、気づけば内々定をいただくことが出来ました。
当時は「できない」と決めつけていましたが、続けた結果、成長できたんです!
だからこそ、焦らず、一歩ずつ前に進むことが大切!
今できることを一つずつやれば、道は開けます!
就活も人生も、「まくとぅそーけー なんくるないさ!」
焦らず、自分のペースで、一歩ずつ前に進んでいきましょう
一緒に頑張りましょう!(^^♪
【エントリーお待ちしています!】
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
当社に少しでも「興味を持った」・「気になる」と感じていただけた方は、ぜひエントリーをお待ちしております!
トヨタカローラ姫路の採用方針は、「”企業と学生”は、”人と人”」。
だからこそフェアな関係で皆さんと何度も時間をかけて≪面談≫を行っています。
会社のこと、業界のこと、就活のこと・・・・・・
そして、みなさん自身の将来のこと、悩みごと。
そこから本当の自分の気持ちが見えてくるかもしれません。
≪面談≫では、自分を良く見せようなんて建前は必要ありません。本音を持って来てください。
トヨタカローラ姫路も皆さんに本音で接します。だって「人と人」なのですから。