皆さん、おはようございます!
本日もトヨタカローラ姫路のページをご覧いただき、ありがとうございます!
人事部の龍田(たつた)です!
先日、オンラインの合同企業説明会に参加してきました!(^^♪
たくさんの企業が参加する中で、当社にも多くの学生さんが訪れていただきました!本当に嬉しかったです!
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました(^^)/
当社は普段、合説にあまり参加しないのですし、オンラインでの説明会ということで、いつもとは違う形で学生さんとお話しすることができ、とても新鮮でした!
せっかくなので、採用担当としてオンライン説明会を通じて感じたことをお話しさせてください!
オンライン説明会では、画面越しだからこそ、印象に残る学生さんに共通するポイントがあります。
それは…
● カメラをONにして表情が見えるようにする
● 頷いたりリアクションを取る
● チャットやQ&A機能を活用する
この3つです!
オンラインだと、どうしても相手の反応が伝わりにくくなりますよね。
でも、カメラをONにしてくれたり、頷いたりリアクションを取ってくれると、「ちゃんと聞いてくれてるんだな!」と感じられて、自然と印象に残ります!
また、チャットやQ&A機能で積極的に質問してくれると、「この人は興味を持ってくれているんだな」と思いますし、こちらもより詳しくお伝えしたくなります!(^^)
もちろん、トヨタカローラ姫路では、これらのポイントだけで皆さんを判断することはありませんのでご安心ください♪
でも、「オンラインでもしっかり印象を残したい!」と思っている方は、ぜひ意識してみてくださいね!
【面談にお越しになりませんか?】
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!
当社に、少しでも「興味を持った」「気になった」といった方は、面談にお越しください!
カローラ姫路の採用方針は、「”企業と学生”は、”人と人”」。
だからこそフェアな関係で皆さんと何度も時間をかけて≪面談≫を行っています。
会社のこと、業界の事、就活のこと・・・・・・
そして、みなさん自身の将来のこと、悩みごと。
そこから本当の自分の気持ちが見えてくるかもしれません。
≪面談≫では、自分を良く見せようなんて建前は必要ありません。本音を持って来てください。
トヨタカローラ姫路も皆さんに本気で接します。だって「人と人」なのですから。