積水ハウス不動産東京株式会社セキスイハウスフドウサントウキョウ

積水ハウス不動産東京株式会社

積水ハウスグループ
業種 不動産
住宅/建設
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

賃貸営業
G・K
【出身】駒澤大学  経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 物件を貸したいオーナー様と、住まいを探しているお客様をつなげる。
柏・流山エリアの賃貸物件を中心に担当し、物件を貸したいオーナー様と、住まいを探しているお客様をつなげる仕事をしています。オーナー様にとって一番怖いのは、長い間空き部屋になってしまうこと。そうならないよう、周辺環境を調べたり、常に最新の賃貸情報をオーナー様に提供するよう心掛けています。時には、築年数の長い建物を今人気の間取りへとリフォームを提案することもあります。
リフォームしたことにより、入居がスムーズに決まった時は嬉しい瞬間。
また、新築物件では、積水ハウスの営業とオーナー様の元へ伺い、建築を請負うためのプレゼンをすることもあります。新築や大規模なリフォームには大きな金額が動くため責任感も必要ですが、入居が決まった際にはそれ以上の達成感を味わうことができます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
長期的なご提案をして入居者様がすぐに決まったこと。
間取り2DK、築20年というなかなか入居者が決まらない物件がありました。今人気の間取りは1LDK。入居を決めるためには、リフォームが必要だと感じオーナー様にご提案しましたが、工事代金が高額なことと工事期間中の家賃収入が得られないことに不安を感じ、一度断られてしまいました。しかし、長期的に見てもリフォームする必要性を感じた為、賃貸情勢や近隣の市場調査をし、間取り変更の有用性などを再度ご説明させていただき、なんとかご納得いただくことに成功。工事も綺麗に仕上がり、入居も早々に決定。最初は、オーナー様も不安そうな顔をしていましたが、最後は喜んで頂くことができました。不動産賃貸のプロとしてオーナー様、入居者様の為になる提案をし、結果が出ることはこの仕事をしていて一番嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多くの人と関わり、成長できる仕事を探していた。
「人」と関わる仕事がしたいと考えていたため、営業職に絞り就職活動をしていました。
最初は、自分に不動産の営業ができるのか…という不安もありましたが、説明会を通して積水ハウスグループという安定基盤のもと、多くの人と関わりながら成長できる環境に魅力を感じ、志望。面接の際は、とても和やかな雰囲気で、面接というよりも面談のようでした。
人事の方の対応がすごく良かったのも、入社を決めた理由のひとつです。それは入社して6年経った今でも変わりません。お会いした際には「最近仕事はどう?」といつも気にかけてくれます。人の住まいを決めるこの仕事は、誰かの人生を預かる仕事と言っても過言ではありません。責任は大きいですが、その分やりがいも大きく、成長を実感しています。
 
これまでのキャリア 2012年4月/管理部(1年半)
2013年4月~/賃貸営業

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動の際「自分は、これならできる」と業界や職種を絞って仕事を探していました。ですが、今思えばもっとたくさんの業界や職種を見ておけばよかったと少し後悔しています。もし、少しでも興味のあることがあれば、幅広い視野で自分に合う仕事を探してみるのも良いと思います。

積水ハウス不動産東京株式会社の先輩社員

賃貸物件の管理、資産価値向上のお手伝いをしています!

M・I
琉球大学大学院 理工学研究科

賃貸営業内務として働いています。

小山賃貸営業所/営業事務
S・N
文教大学 人間科学部 人間科学科

お客様の求める要望に対して、最適な情報をスピーディーに提供する。

売買仲介営業
I・K
千葉経済大学 経済学部 経営学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる