社会福祉法人欣彰会キンショウカイ

社会福祉法人欣彰会

大宮共立病院グループ
業種 福祉・介護
その他サービス/医療関連・医療機関/団体・連合会
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

敬寿園七里ホーム
I.Y
【出身】日本ウェルネススポーツ大学  スポーツプロモーション学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 特別養護老人ホームにて介護職
ご利用者に対する全般的な介助を行っています。
 例えば、食事、排泄、入浴などの介助を行っています。様々な種類の入居者がいるため、その人に合わせたやり方で援助を行っています。季節によってのイベントがあったりします。入居者の方と装飾をしてフロアやリビングなどを飾ったりもしています。月一回行われる委員会では、入居者が元気に過ごしていくためにどうしていくべきなのか、改善点などを全体で話し合ったりしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
先輩が一から丁寧に教えてくれる!
敬寿園七里ホームは全体的に雰囲気が良く、困った時にはそれぞれが協力し合い、助け合える環境です。なので、わからないことや困った事があれば、すぐ丁寧に教えてもらえるので、働きやすいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 働きやすそうな雰囲気が決め手!
欣彰会を紹介して頂き、今働いている敬寿圓七里ホームで見学をさせていただきました。すごく雰囲気がよく、働きやすそうな環境だったので選びました。私は人とコミュニケーションを取る事や人間関係に一番不安があったのですが、先輩方は優しい方がいっぱいだったので良かったです。
 
これまでのキャリア 特別養護老人ホームにて介護職

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私はスポーツの大学出身で介護の勉強は一切してはなく、資格も何も持っておらず、はじめは自分でもやっていけるのか不安でしかありませんでした。
 こちらの職場に就職して、先輩方は何もわからない私に一から丁寧に教えてくださいます。まだわからない事もありますが、仕事内容が徐々に出来るようになりました。今就職活動の皆さんも、初めてのことに怖がらずに頑張って見てください。

社会福祉法人欣彰会の先輩社員

「人と関わるのが好き!」一般学部から福祉の世界へ!

大宮ナーシング・ピア 看護・介護課 介護職
M・N
駒澤大学 法学部法律学科

地域包括支援センターで社会福祉士として働いています

地域包括支援センター
S.S
立教大学 コミュニティ福祉学部

ご利用者とご家族に寄り添う仕事!

敬寿園七里ホーム 施設サービス課
T.A
東洋大学 ライフデザイン学部

ご利用者とご家族に寄り添う仕事!

敬寿園宝来ホーム 施設サービス課
M.S
十文字学園女子大学

特別養護老人ホームの介護職員

敬寿園 施設サービス課
A.M
東邦音楽大学 音楽学部

理系の大学から介護職へ!安心して働けます!

敬寿園宝来ホーム 施設サービス課
A.M
帝京科学大学 生命環境学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる