社会福祉法人欣彰会キンショウカイ

社会福祉法人欣彰会

大宮共立病院グループ
業種 福祉・介護
その他サービス/医療関連・医療機関/団体・連合会
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

敬寿園宝来ホーム 施設サービス課
A.M
【出身】帝京科学大学  生命環境学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 理系の大学から介護職へ!安心して働けます!
ご利用者が安心・安全に生活できるよう援助することに日々励んでいます。
入浴介助や排泄介助等を行う時に、ご利用者からの「ありがとう」の言葉に達成感や充実感を覚えられ、やりがいを感じられます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分たちで企画したイベントでご利用者が喜んでくれたこと
この仕事をしていて一番嬉しかったことは、私たちのフロアで恒例行事である流しそうめんの企画を初めて行い、「楽しかった」や「美味しかった」等のお言葉をいただき、ご利用者皆さんに大変喜ばれたことです。普段あまり食事の進まないご利用者も、そうめんを「美味しい」と食べていてとても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 説明会での施設の雰囲気が良かったから
私は理系の大学に通学していたのですが、研究室でのこもった生活に飽きたため他者と関わる仕事がしたいと思い就職活動を行っていました。仕事を探していた際に介護の話を聞き興味を持ち、今勤めている施設の説明会に行きました。その際、施設の雰囲気がとても良く、また家から施設が近いという利点もありこの法人に就職したいと思いました。
 
これまでのキャリア 特別養護老人ホームの介護職→法人内の実務者研修受講→介護福祉士→特別養護老人ホームの介護職(サブリーダー)→特別養護老人ホームの介護職(リーダー)

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分がどんな仕事をしたいか、何がやりたいかを考え、焦らず一生懸命に行うことが大切だと思います。大変だと思いますが頑張ってください。

社会福祉法人欣彰会の先輩社員

「人と関わるのが好き!」一般学部から福祉の世界へ!

大宮ナーシング・ピア 看護・介護課 介護職
M・N
駒澤大学 法学部法律学科

地域包括支援センターで社会福祉士として働いています

地域包括支援センター
S.S
立教大学 コミュニティ福祉学部

ご利用者とご家族に寄り添う仕事!

敬寿園七里ホーム 施設サービス課
T.A
東洋大学 ライフデザイン学部

ご利用者とご家族に寄り添う仕事!

敬寿園宝来ホーム 施設サービス課
M.S
十文字学園女子大学

特別養護老人ホームの介護職員

敬寿園 施設サービス課
A.M
東邦音楽大学 音楽学部

介護職から相談職へ 地域の課題の解決に向けて日々奮闘中!

地域包括支援センター
N.H
東京家政大学 人文学部教育福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる