社会福祉法人欣彰会キンショウカイ

社会福祉法人欣彰会

大宮共立病院グループ
業種 福祉・介護
その他サービス/医療関連・医療機関/団体・連合会
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

敬寿園宝来ホーム 施設サービス課
M.S
【出身】十文字学園女子大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ご利用者とご家族に寄り添う仕事!
特別養護老人ホームの相談員をしています。
 主に施設への入居を考えているご家族の相談を受けています。サービスを必要としている方々が速やかに入居できるよう調整をしています。ご本人やご家族の気持ちに寄り添いお話を伺っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
高齢者だけでなくそのご家族の人生にも関わっていることを実感!
特別養護老人ホームは人生の最期まで過ごせる場所です。
 入居者の方一人ひとりの晩年期に関わり、その方にもご家族にも最期まで後悔のないようにチーム一丸となり支援しています。ご家族に「最期までありがとう」と言っていただけると私たちは高齢者だけでなくそのご家族の人生にも関わっていることを実感します。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 職員間の仲が良い
職種間のヒエラルキーがなく、分け隔てなく相談ができる。
福利厚生が充実している。
 
これまでのキャリア 社会福祉士・介護福祉士・介護支援専門員
特別養護老人ホームの介護職→介護職(主任)→生活相談員(主任)

この仕事のポイント

職種系統 社会福祉士
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職してから後悔のないように焦らず頑張ってください。
幅広く色々な業界を見ても良いと思います。

社会福祉法人欣彰会の先輩社員

「人と関わるのが好き!」一般学部から福祉の世界へ!

大宮ナーシング・ピア 看護・介護課 介護職
M・N
駒澤大学 法学部法律学科

地域包括支援センターで社会福祉士として働いています

地域包括支援センター
S.S
立教大学 コミュニティ福祉学部

ご利用者とご家族に寄り添う仕事!

敬寿園七里ホーム 施設サービス課
T.A
東洋大学 ライフデザイン学部

特別養護老人ホームの介護職員

敬寿園 施設サービス課
A.M
東邦音楽大学 音楽学部

理系の大学から介護職へ!安心して働けます!

敬寿園宝来ホーム 施設サービス課
A.M
帝京科学大学 生命環境学部

介護職から相談職へ 地域の課題の解決に向けて日々奮闘中!

地域包括支援センター
N.H
東京家政大学 人文学部教育福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる