株式会社SRCエスアールシー

株式会社SRC

リクルーティング事業
業種 広告
コンサルタント・専門コンサルタント/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/インターネット関連/その他サービス
本社 兵庫
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

神戸本社 神戸第1グループ
企画営業 ユニットリーダー 2016年新卒入社
【出身】追手門学院大学  心理学部 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 データベースを元に最適な採用手法を提案
今担当しているお客様は、計画的に採用活動をされる企業が多く、その採用計画の提案を行っています。Web媒体のPVやその他データを元に、最適と思われるプランを提案していくのが私の仕事です。決まりきったものが無い分、難しさも感じますが、提案したものを認めて頂けた時は嬉しく思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
こだわりにこだわり抜いた原稿で採用成功!
SRCとは長くお取引き頂いていた、リフォーム会社。先輩からの引継ぎで、僕が担当することになりました。現場の施工管理の募集で、初めてつくった原稿は、「もっとパンチのあるキャッチを」、とバッサリ。
社長のところに何回も伺い、どんな人が欲しいのか、どんなことを任せていきたいのか、たくさん話をお聞きし、社内のライターさんにも手伝ってもらってつくった原稿で、一人採用が出来ました!
「君に頼んで良かった」そうお客様にも言って頂き、これは僕の中でも思い出深い案件です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 悩んでいる人の助けになりたい、と人材系の会社を見るようになった。
何をしたらいいのかわからない、何が出来るのかわからない。それが、就職活動をするにあたりぶつかった壁でした。そういうこともあり、自然と気持ちは人材系の会社に。働く人の手助けがしたいと思うようになりました。
SRCの面接は、いわゆる普通の「面接」とは少し違ってて、普通なら聞かれるだろうということは聞かれませんでした。仕事内容を深く掘り下げて話していただき、また、継続することの大切さを話して頂きました。何が、と聞かれると難しいですが、自分に合いそう、そう思ってSRCを選びました。
 
これまでのキャリア 2016年4月新卒入社。現在は神戸本社にてユニットリーダーを務めています。

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

誰でもいい。相談相手を見つけることです!社会人として働いている先輩でもいい、友達でもいい。身近な人に相談することで、自分では気づけていなかったことにも気が付けると思います。

株式会社SRCの先輩社員

大好きなお客様と会うことが、私の仕事です。

神戸本社 神戸第3グループ
企画営業 マネジャー 2011年新卒入社
神戸女学院大学 人間科学部
[指向タイプ]堅実なサポート役

お客様の期待を超える仕事ができてるか、それを常に考えています。

兵庫事業本部 リクルーティング営業部
執行役員(営業部長兼IT戦略担当部長) 2004年入社
南山大学 経営学部
[指向タイプ]冷静なエキスパート

経営コンサルタントのように考えて、最後まで伴走する

神戸本社 SVグループ
企画営業 2016年新卒入社
近畿大学 文芸学部
[指向タイプ]ポジティブな実践派

”働くママ”になって営業職として復職しています。

神戸本社 神戸第1・2グループ
企画営業 マネジャー 2004年新卒入社
山口大学 経済学部 経営学科
[指向タイプ]ポジティブな実践派

お客様と二人三脚で成長できる仕事だと思います。

姫路支社 姫路第1グループ
企画営業 グループリーダー 2014年新卒入社
立命館大学 産業社会学部
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

自身の経験をメンバーにどう伝えるか、奮闘中

神戸本社 リクルーティング営業部
企画営業 統括マネジャー 2009年新卒入社
甲南大学 経済学部
[指向タイプ]冷静なエキスパート

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる