これが私の仕事 |
”働くママ”になって営業職として復職しています。 育児休暇を取得して復職。飲食店・小売店等、商圏激戦区でもある中央区のお客様を再び担当しています。姫路や全国チェーン展開されているお客様を担当した経験を活かして、入社当初お世話になったお客様にあの頃より役に立つ営業と頼っていただけるように頑張りたいと思います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「お客様の会社の一員」のように頼りにされる。 三宮のど真ん中に新店オープンを控えたお好み焼き店を担当していた時の話です。元々、三宮エリアを担当していたこともあり、出店の際にはアドバイスをさせてもらいました。「三宮の人の流れは、東から西なので、この場所でサンプリングをするのが効果的ですよ」、「学生が多いエリアなので、若い人向けのメニュー構成にした方が良いですよ」といったことや、他の飲食店の成功事例をもとに「お客様の単価をアップするには、デザートの写真は大きくした方が良いですよ」といった様々な情報を提供。すると、ことあるごとに、「安原さん、これはどう思う?」と頼りにしてくれるように。そんな時は「お客様の会社の一員」になれたような感覚になれます。お客様の役に立てている、と感じられた時が一番嬉しい瞬間ですね。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
「オーラがあるけど、気さく」。そんな社長に魅せられて(笑)。 社長の第一印象は、「体も大きくて、オーラがあるなぁ」と思いましたね。最初に「山口からわざわざ来てくれたんやな、大変やったね。ありがとう。」と言ってくれました。疲れるくらい何人もの学生を面接しているはずなのに、細かい気配りが出来る方だなと思って好印象(笑)。面接は、「最近一番面白かったことは何?」といった感じで、本当にざっくばらん。緊張は一瞬で吹き飛びました。ちなみに私のその時の答えは、「イタリア旅行中に、トイレにはまったこと」でしたけど(笑)。社長との面接の前にも、集団面接をしたり、会社の雰囲気を感じる機会があったのですが、毎回感じたのは「明るい」ということ。若い社員も多くて、楽しく仕事ができそうだったので、SRCに決めました。 |
|
これまでのキャリア |
入社後は、神戸市中央区エリアを担当。その後、姫路支社で姫路エリア全域を担当したの後、神戸に。1年間の育児休業を経て、営業職として復帰しています! |