株式会社SRCエスアールシー

株式会社SRC

リクルーティング事業
業種 広告
コンサルタント・専門コンサルタント/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/インターネット関連/その他サービス
本社 兵庫
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

神戸本社 リクルーティング営業部
企画営業 統括マネジャー 2009年新卒入社
【出身】甲南大学  経済学部 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 自身の経験をメンバーにどう伝えるか、奮闘中
人材を求めているお客様に対して、タウンワークやはたらいく等の求人メディアを提案するのはもちろんですが、「提案する」「売る」だけでなく、「お客様の状況を聞いて、対応する」ことも大切な仕事です。例えば、「ウチと同じようなお店の時給ってどれくらいなん?」というお客様に平均賃金の資料を用意したり、最近の求人の動向をお知らせしたり…新店をオープンするお客様の価格表が手書きだったので、ワードで作って「良かったら使って下さい」と持っていったこともありました。また、飲食店などで、売上を上げたいお客様には、グループで取り扱っている商材を紹介することも。そうやって、求人以外でもお客様の役に立てることは何でもします。そうやって少しずつ信頼関係を築いてます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「君がうちに来てくれたらいいのに」
信頼して頂けたという嬉しさがありました。
お客様の目的は「良い採用をすること」。このゴールにたどり着く為には、お客様と最初に出会い、人材に関する悩みを聞き、求人メディアを提案する。そして、頭を悩ませて原稿を作り、メディアに載る。それで終わりではなく、面接をして、やっと採用に至ります。こんなに長いプロセスを経るからこそ、「良い人が採用できたよ」という一言が本当に嬉しいですね。そして、時々お客様からボーナスがあります。「この子が、君の作った原稿で採用した子やで」、と採用した人に会わせてくれたり、イキイキと仕事をしている様子を見せてくれたり。自分の仕事の結果が見えるから、また次の仕事を頑張ろうと思えるようになります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 色んな人と関わって、色んな事を学ぶことができる。
色んな人と関わったり、話したりすることで、自分が成長できると思ったからです。特に、経営者の方や目上の方と話すことがほとんどなので、本当に勉強になるし、楽しいです。正直、大学に入ってスグの頃は、「先輩と話すのが面倒くさいなぁ」とか「目上の人と話すのは気を使うから嫌だなぁ」と思っていました。でも、大学4回生の時、体育会系の部活のキャプテンになって、はるか昔のOBの方や、後援会の方、学校関係の方など目上の方と接する機会が急激に増えました。その時に、自分の為になる言葉をかけて頂いたり、色々な経験談を聞いたりして、目上の方と話すことが自分の成長に繋がるということを知りました。だから、僕はこの会社を選びました。この仕事ほど色んな業種や職種、肩書きを持った方と会える仕事は他にはないと思いますから。
 
これまでのキャリア 2009年入社。現在は統括マネジャーを務めています。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 経営者との人脈が広がる仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

したい仕事をすれば良い、僕はそう思います。社会人になると、やっぱりしんどいと思う時だってあります。友達の話を聞いても同じ。それだったら、自分のしたい仕事をしている方が得だと思うんですよね。だから、納得いくまで就職活動をして欲しいと思います。僕も、いくつかの内定をお断りして、この会社に決めましたから。最後まで、諦めずに進んでいけば何とかなる!僕は、そう思います。

株式会社SRCの先輩社員

大好きなお客様と会うことが、私の仕事です。

神戸本社 神戸第3グループ
企画営業 マネジャー 2011年新卒入社
神戸女学院大学 人間科学部
[指向タイプ]堅実なサポート役

お客様の期待を超える仕事ができてるか、それを常に考えています。

兵庫事業本部 リクルーティング営業部
執行役員(営業部長兼IT戦略担当部長) 2004年入社
南山大学 経営学部
[指向タイプ]冷静なエキスパート

経営コンサルタントのように考えて、最後まで伴走する

神戸本社 SVグループ
企画営業 2016年新卒入社
近畿大学 文芸学部
[指向タイプ]ポジティブな実践派

”働くママ”になって営業職として復職しています。

神戸本社 神戸第1・2グループ
企画営業 マネジャー 2004年新卒入社
山口大学 経済学部 経営学科
[指向タイプ]ポジティブな実践派

お客様と二人三脚で成長できる仕事だと思います。

姫路支社 姫路第1グループ
企画営業 グループリーダー 2014年新卒入社
立命館大学 産業社会学部
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

原稿作成から効果データの分析まで、幅広くサポート

神戸本社 SVグループ
営業事務  2018年中途入社
武庫川女子大学 文学部
[指向タイプ]堅実なサポート役

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる