株式会社ちよだ鮨
チヨダスシ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ちよだ鮨

食品/水産/メーカー/商社/小売/卸/研究/海外/サービス/経営/海外
  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
外食・レストラン・フードサービス/水産/商社(食料品)/その他専門店・小売
本社
東京

先輩社員にインタビュー

チャン ティ フォン
【出身】青森大学  経営学部・経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 すしの製造と仕込を行っています。
入社して約3ヶ月経ちました。現在は研修施設ですしの製造・仕込・会社についても学んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分のつくったおすしで喜んでいただいたこと
ゴールデンウィークに店舗ではじめて働きました。
今回はじめて自分がつくったすしをお客様に購入していただきました。自分の作ったすしをお客様に買っていただいたり、お客様によろこんでいただけて私自身よろこびを感じることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 日本の伝統食に関われる仕事だから
就職活動では幅広い分野で仕事を探していて、正直とても悩みました。決め手は、「日本食を扱えるということ」。また説明会を聞いていると、若いうちに店長を任せていただけることや、将来様々な仕事に就ける機会があると聞いて入社を決めました。
 
これまでのキャリア 入社して3ヶ月経過した研修生です。

この仕事のポイント

仕事の中身 ニッポンの文化・伝統・歴史を守っていく仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

どんな仕事でも大変だと思いますが、まじめにやることで自分を成長させることができると思います。どんな会社でも社会貢献のために何をしていくかということが大切です。まず自分が何をやりたいのかはっきりさせて、そして企業研修してみてください。この会社が本当に自分に合っているかじっくり考えてみてください。

株式会社ちよだ鮨の先輩社員

【ホーチミンでレストランを出店。事業責任者として駐在生活】

海外事業部
A.S

【ちよだ鮨の顔を広める仕事】

店舗運営本部 地区長
M.T

【部下をマネジメントし、売れる商品を開発する!】

商品統括部 商品開発部 部長
D.O

【食品微生物検査とちよだ鮨の衛生改善のための提案。外部の検査受託】

おいしい環境づくり株式会社 食品衛生検査室 室長
K.W

【経営者視点が必須な仕事】

経営企画部 企画担当
M.N

従業員に愛してもらう会社にしたい

人事部 総務人事担当 リーダー
宮澤 和美

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ちよだ鮨に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ちよだ鮨に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)