これが私の仕事 |
薬を製造販売するための承認取得や新しい薬の発売に向けた調整をしています 漢方薬の製品開発業務の一環として、医薬品の製造販売承認に関する仕事を担当しています。
お薬を世の中に届けるためには医薬品製造販売承認を得る必要があるのですが、取得には国や都道府県に審査を受け、お薬が安全で確かな効果があることを認められる必要があります。
私はこの承認取得に必要となる薬の試験結果や製造過程のデータを取りまとめた申請書類の作成や、申請後の国や都道府県からの質問や追加要求への対応を行い、迅速に開発中の薬が承認取得できるように業務に励んでいます。
専門的な知識と細かい注意が必要になり、日々改正される法律・規制への対応も求められるため簡単なものではないですが、大峰堂の薬を患者様に届けるための重要なプロセスであるので、周囲の方々の協力を得ながら正確に業務を進めることを心がけています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分がまとめた資料が現実の薬に。 担当する承認取得に関する業務では、薬の有効性から製造方法に至るまで様々なデータを集めて申請書類を作成する必要があります。
また、申請後も行政からの質問や追加のデータ提供に対応する必要があるため承認取得までのプロセスは長く、一つの薬がキックオフから世の中に届けることができるまで約1年の時間を要します。
そういった仕事に取り組む中で、一番うれしかったエピソードは初めて担当した薬が承認を取得し、実際に製品として完成して手元に届いたときです。
紙上の資料やデータでしかなかったものが現実の薬として目の前に現れた瞬間は不思議な達成感と深い感動を覚えました。それと同時に、自分の業務は患者さんと直接繋がっていることを強く実感するきっかけとなり、現在でも大きなモチベーションとして私を支えています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
「やりたいこと」と真摯に向き合ってもらえた。 この会社を選んだ一番の理由は私の希望と真摯に向き合っていただいたことです。
もともと別の職種で出されていた募集に応募したのですが、面接の際に薬の開発に強い興味があることを社長に伝えたところ、私の熱意を評価してくださり、現在の部署での採用を考慮していただきました。このことが入社の決め手になり、薬の開発という夢を実現できています。
また、会社全体が様々なことにチャレンジしていく考えが根付いているので、入社後も自分のスキル磨きやチャレンジを後押ししていただけました。
会社も漢方薬業界でトップと言えるほど成長率が高いので、自分自身が「やりたいこと」のビジョンをしっかり持っていればどんどん成長できる環境であると思います。 |
|
これまでのキャリア |
新卒で医薬品卸会社(3年)→大峰堂に中途入社(開発職)入社2年目 |