大峰堂薬品工業株式会社オオミネドウヤクヒンコウギョウ

大峰堂薬品工業株式会社

【製薬/食品/化粧品】
業種 医薬品
食品/化粧品
本社 奈良
インターンシップ&キャリアの評価200件~210件
  • 総合評価
  • 4.62 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.63

先輩社員にインタビュー

信頼性保証部 品質保証課
R・M(29歳)
【出身】神戸学院大学  薬学部 薬学科 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 漢方薬成分や製品品質の評価・担保、管理薬剤師等幅広い業務をしています。
幅広い業務携わっているので、今回はその中から3つ紹介します。まず1つ目が、分析方法を考える業務です。漢方薬を作るうえで欠かせない製薬は天然物のため、分析方法と製薬が同じであっても有効成分が異なり個々に影響の少ない分析方法を考えています。
2つ目が、錠剤や顆粒剤等の製剤をパッケージする工程で、製品を作る上での条件の検討や検討した条件で量産化できることの確認、その後製品が問題なく出来るかといった点について評価する業務です。パッケージする工程はお客様や患者様に間接的に関わりがあるため、「自分自身が飲みたいか」ということを考えて、取組んでいます。
3つ目は、製品を作るための材料を保管する倉庫の管理・監督です。温湿度や防虫等、管理に問題がある場合に指摘をし、再度起こらないような運用方法の検討をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
友人が漢方薬を飲み、風邪の症状が楽になったと言ってくれたこと。
友人が軽い風邪にかかり、ドラッグストアで薬を探していた際に大峰堂の商品が並んでいたそうです。製品が店頭に並んでいた報告とそれを買ったという連絡もありすごく嬉しかったです。またそれ以上に嬉しかったことが、大峰堂の製品を飲んで風邪がすぐに楽になったということでした。私自身、製品が医薬品として問題のないものか確認する業務に携わっており、この工程があるからこそお客様や患者様に自信を持って、大峰堂が製造している薬を提供できるのだと改めて感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「管理薬剤師をしたい」という目標を真正面から受け止めてくれました。
大峰堂に入社した理由が大きく3つあります。
1つ目は 自分の目標をしかり受け止めてくれた点です。私は面接の際に薬剤師が出来る医薬品製造管理者(管理薬剤師)をしたいと一点張りでしたが、その一学生の意見に耳を傾け、その目標を達成するための教育カリキュラムを立てていただき、それがモチベーションの向上に繋がりました。
2つ目は、採用に対して真摯に向き合っていると感じた点です。 1次面接~最終面接まで社長が出席しており、社長の採用に対する想いや、今持っている能力だけでなく、将来の伸びしろを加味して採用していることを肌で感じました。
3つ目は、採用に関わっていただいた方(採用担当者)の人柄が良く、しっかり向き合って話をしていただいたり、聞いていただいたりしたことで一緒に仕事をしてみたいと強く感じた点です。
 
これまでのキャリア 品質保証職(当時)入社→生産部製造課で現場研修(5ヶ月)→研究開発部 生産革新室→研究開発部 開発2課 → 信頼性保証部 品質保証課 主任 →信頼性保証部 係長(6年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動の時に大切だと感じたことは、「軸」を決めてそれを曲げないということです。「軸」は自分が会社に入ってやりたい仕事や自分自身のポリシーにつながると思います。軸を決める際に、色々悩み考えると思いますがその時間を大切にして下さい。その時間を長めに取ることにより、より自分自身が何をやりたいか?やどんな場面で能力を発揮できるか?等の内容を深く考えることができると思います。最後に、焦らずに、一生懸命、自分自身をアピールしてください。

大峰堂薬品工業株式会社の先輩社員

お客様の安全・安心のために医薬品の品質チェックを行っています。

信頼性保証部 品質管理課
N・T
神戸大学大学院 工学研究科 応用化学専攻
[指向タイプ]冷静なエキスパート

海外向けの新製品開発の分析をしています。

研究開発部 海外市場開発課
C・M
大阪府立大学大学院 総合リハビリテーション学研究科
[指向タイプ]活動的なイノベーター

新規設備の導入から運用方法の決定や、製品の仕様決定を担っています。

生産部 技術革新推進室 (CCD職)
K・Y
京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科 生体分子工学課程

薬用植物の栽培に関する活動をしています

研究開発部 研究課
N・Y
東京農業大学大学院
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

薬を製造販売するための承認取得や新しい薬の発売に向けた調整をしています

研究開発部 開発2課
J・M
近畿大学 薬学部 医療薬学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

お薬の品質維持と安全・安定供給のための充填包装仕様を開発する仕事です。

研究開発部 開発2課
H・N
名古屋市立大学 薬学部 薬学科
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる