株式会社 船橋屋 フナバシヤ

株式会社 船橋屋 

食品/お菓子/メーカー/接客販売/店舗/企画/BtoC
業種 食品
百貨店/その他専門店・小売/教育関連/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.82 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.84

先輩社員にインタビュー

販売企画部
中鏡 斐(25歳)
【出身】日本大学  生物資源科学部 食品ビジネス学科 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 接客スキル磨いてます!
日々の接客においてどんな接客をすればお客様に最高のの時間をご提供できるのかを考え、お客様の思い出に残るよう精進しています。自社はもちろん他社様の接客もいいものは接客的に取り入れ活用をしています!
商品を知ってもらう前に販売員である私を信用してもらわなければと!言う気持ちでお客様を迎えるのが私の仕事で最も重きを置いているところです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の思い出に触れることができた時、、、
地方に引っ越しをしたことがきっかけで船橋屋のくず餅が食べられなくなり、30年ぶりに亀戸の本店まで来てくず餅を召し上がったお客様。
「昔を思い出し懐かしい気持ちに浸ることができた。ありがとう。」と言っていただけたときに素敵な思い出を崩すことなくまたおいしいくず餅をご提供できたことです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元の魅力が詰まった会社!
船橋屋と同じ亀戸が地元なのですが、幼かった時から知っている会社たた200年以上も続いており、新たにくず餅乳酸菌という事業に挑戦している姿に魅力を感じ、地元の亀戸を自分も盛り上げていきたいと思ったため船橋屋に入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 2022年 4月~2023年5月 大丸東京店
2023年 5月~6月 アトレ亀戸店
2023年 7月~現在 亀戸天神前本店

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 とことん地球環境に貢献する仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

ZOOMでの会社説明会や面接のときにはしっかりと口角を上げて、企業の人の説明にも大きくうなずいて反応することを強く意識することで、採用担当の方もよく反応してくれている学生さんとして覚えてもらいやすいです!すぐに実践できて採用につながる最高の武器です!

株式会社 船橋屋 の先輩社員

会社の未来を“岡部”がつくる

人財開発室 室長 (新卒採用担当)
岡部颯太
日本獣医生命科学大学 応用生命科学部・食品科学科
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

船橋屋の新しい仲間を探すお仕事!

戦略企画部 人財開発室
小幡星奈
学習院大学 文学部日本語日本文学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

楽しい買い物を支える仕事

販売企画部
西川遥
跡見学園女子大学 文学部 現代文化表現学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

仲間の“働きやすい”を作る。

販売企画部
熊谷 大翔
龍谷大学 社会学部コミュニティマネジメント学科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

「美味しい」の熱を、そのまま届ける!

販売企画部
高畠駿
東京農工大学 大学院 農学府 農学専攻 地球社会学コース
[指向タイプ]冷静なエキスパート

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる