みなさん、こんにちは(^^)
生産管理部の小野寺です!
今回は、地域貢献、地域活性化への取り組みについて、
少しお話ししてみたいと思います。
私たちは、持続可能なより良い社会を実現するために、
地域に寄り添い、地域活性化のお役に立てるようお手伝いさせて頂いております(^^)
地域の消防団に参加しているほか、
3の日(3・13・23日)は、社内的に店舗周辺などの清掃活動を行っております。
例年、8月は亀戸天神社例大祭があり、社長はじめ有志で参加しております!
今年は8月24日(日)10:00宮出し予定で、
船橋屋前でのお振舞の実施を予定しておりますので、
皆さんもお時間が合えば是非遊びに来てみてください(^^)
他にもさまざまな取り組みがありますが、
先日は、一般社団法人東京都江東産業連盟が主催するイベント
「江東産業まつり」に出展させていただきました。
イベント開催の目的は
江東区内企業や団体の活性化、
区民の皆さんには、イベントの楽しみ感を感じ取っていただき、
企業と区民の親和性、地域交流の一助となるべく開催されました。
ものすごく楽しみにお待ちいただいているお客様もいらっしゃって、
少しでも「地域の活性化」のお役に立てるのであれば、
お手伝いさせて頂いております!
また、江東区内の企業の皆さんとの情報交換の場にもなりますので、
非常に勉強になる事も多く、次の課題解決に向けた取り組みに繋がります!
これからも、地域社会に寄り添い、皆さまとともに持続的に成長することを目指し、
様々な取り組みを進めて参ります!
それではまた(^^)