今週は第二製造の大高が担当です!
よろしくお願いします。
今週は私の一日の仕事の流れをお話していきたいと思います!
出勤して行うことはその日の注文数を計算してから製造数を決めて各部署に具材の注文、確認をします。
製造数が決まったらその日出勤するスタッフさんのポジションから決めていきます。
製造数によってポジションは日々変更して決めていきます。
その後その日の予定と計画を確認して、その日の準備を行います。
パートさんが出勤すると私も製造現場に入ります!
最近は寒天充填(充填機で寒天をカップに入れる作業)に毎日入りパートさんの補助や新しくなったカップくず餅を入れたりして、各ポジションを回ってお客様に喜んで頂けるように気持ちを込めて、自分たちも楽しんで作業をしています!
午後はカップ製造課の主任と生産数見積り、資材、食材の発注を行います。
この見積りを誤ると大変!具材や資材が「足りないかも!!」っとギリギリで夜寝れない日も・・でも過去に切らしたことはないんです!笑
商品の原価計算や労務管理、そして商品開発課、委員会の仕事、まだまだありますが、今日はここまで失礼します!!
写真はうちのやんちゃなペットのシャンプー後です!