こんにちは!
火曜日は「店長ブログ」をお届けします!
普段店舗で働く店長の生の声をお届けします♪
今日は、シャポ―船橋店の店長よりお話を伺いました!
Q.店舗の特徴は?
シャポー船橋店はJR船橋駅に直結したショッピングセンターです。利便性と多彩な店舗構成の為、幅広いお客様がご来店され、活気に溢れた店舗です!
Q.店長として大切にしていることは?
常に、『お客様』を主語に考え・体現することと、私自身がわくわくできること、を大切にしています。例えば、店頭のディスプレイは『お客様』が見てわくわくされるか、スタッフも、私も店頭に立ってわくわくできるか、を基準にして考え・表現しています。販売員からの視点で物事を考えても、そこに『お客様』が存在しなければ、お客様の心に響くものは生まれないと思っています。
Q.普段、接客で気をつけていることは?
質問2と似た回答になりますが、『お客様』が嬉しい・楽しい・気持ちよく過ごせた!
と思っていただける事です。お客様の数だけ、お客様に合った接客のパターンがあります。そこを短時間で察知し、言葉や・表情・所作で体現する!というスイッチをONにして過ごすことです。
Q.お客様から言われて嬉しかった言葉、印象に残っているエピソードは?
シャポー船橋店にご来店されるお客様は、リピーターや顧客様も非常に多くいらっしゃいます。もちろん最初から、顧客様ではありませんが店頭で対応させていただき、お客様との時間を積み重ねた結果、私を覚えてくださり、お客様から『お!こんにちわ!』『顔見ちゃったから、こりゃ買わなくちゃ!』などのお声をいただける事です。今、対面でなくても欲しいものが簡単に手に入る時代です。ただ、こういったお客様との時間は、対面だからこそ味わえる経験ですので、今後も大切に私らしく表現していきたいです。
シャポ―船橋店の店長は、今年の新年度会でMVPとして表彰されました!
MVPは全社員の中で1人選ばれる最優秀賞です。
店舗やスタッフ、お客様に向き合い続ける姿勢は、本当に学びになります!!