こんにちは!
新卒採用担当の小幡です!
先日、どうしても行きたかった展示会「酒呑童子ビギンズ」へ行ってきました!
実はこの「酒呑童子」、私が大学時代に卒論で研究していたテーマなんです(*^-^*)
当時、サントリー美術館に収蔵されていた「酒呑童子絵巻」は修理中だったのですが…
なんとこの度、修理が完了して、ついに!展示会にて公開されました!
本でしか見たことがなかったあの場面やこの場面も…
大学時代に追いかけていたあの絵巻が、目の前にあるなんて…!
気づけば卒論を書いてから5年…時の流れにびっくりしつつ、当時の情熱を思い出して胸が熱くなりました。
展示を見終わった後は、ホクホクで図録も購入してお家で眺めていましたが、ふと「やっぱり日本文化って面白いな」と改めて感じました。
こうやって大好きなものに触れると、船橋屋で働いている今にもつながる「好き!」の原点に立ち返れます。
ちなみに、夏は妖怪や怪異をテーマにした展示がたくさん開催されるので、妖怪好きには最高の季節です!
またどこかに足を運んだらブログでもご紹介しますね♪
それではまた次回のブログでお会いしましょう~~!