日本福祉サービス株式会社ニホンフクシサービス
業種 福祉・介護
医療関連・医療機関/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

総務部
Y.K
【出身】京都大学  法学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 組織力を高めるための力になりたいです
入社をしてすぐに本配属となりました。
入社前は、必ず現場の配属になると思っていたので、配属先が総務部だったことには驚きましたが、入社2.3年後にはやりたいと思っていた仕事だったので、とても嬉しかったです。
総務部では、事務的な仕事から、経理、財務、労務、新規事業の立ち上げなど、幅広い業務を行います。最初は受電から始まり、就業規則の見直しをしたり、毎月の売り上げを見ながら今季の着地予想をしたり、保険加入の手続きを行ったりいろんなことを経験させてもらっています。学生時代の学びをすぐ活かせる環境だったので、それはとてもよかったと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
誇りあるサービスの拡大のためのサポートができます
会社の根幹に携わること、これは今の仕事のやりがいだと感じています。弊社のサービスは、世の中で求められるサービスであるということ。これは自信をもって言えることなので、会社が大きくなると、世の中に対しても貢献度も高くなると考えています。そのサービスを広めるための仕事ができるということは本当にやりがい、誇りをもって取り組める仕事です。
また、新しい会社なのでルールやマニュアルはありません。仕事は試行錯誤の毎日で、自分ではどのように変化できているかが測りきれないため、以前と比べて自分がどれくらいできるようになっているか、社長や上司に直接評価をいただけて、できるようになっている実感を持てていることも仕事のやりがいにつながっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 本当に風通しの良い会社です
社風とやりがいが大きな決め手でした。インターンや面接で社員の方々と関わった時に感じた、「人のためになるサービスを作り上げる」という利己的でない価値観に共感しました。また自社のサービスに対して自信をもっていて、仕事に全力を尽くしている姿もかっこいいと思い、自らの目指す姿がこの会社にあると思えました。やりたいことに対して否定をせず、年齢や役職関係なく理由があれば支援してもらえるという社風はほかの会社にはなく、この会社に決めました。
 
これまでのキャリア 総務

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「実際にここで働いてみたら自分は○年後どうなっているんだろう?」と具体的にイメージしながら就職活動をすると、就職後も働きやすくなると思います。
先輩社員面談などの機会を利用して色々質問してみたら良いのではないでしょうか!

日本福祉サービス株式会社の先輩社員

自信をもっておすすめできるサービスをもっと世に広めたいです

H.T
大阪市立大学 生活科学部 人間福祉学科

未来の生活を豊かにするために、大きく強い組織へ

介護事業本部
M.M
大阪市立大学 経済学部 経済学科

日常の当たり前を、当たり前にできるようにサポートする仕事です

介護事業本部
T.I
桃山学院大学 社会学部社会福祉学科

「地元で施設を作る」という夢を実現するための経験ができています

H.U
京都府立大学 公共政策学部 福祉社会学科

任された仕事を全力でやりきること

介護事業本部 相談業務推進事業部
Y.N
関西福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科

入社後すぐに新施設の立ち上げメンバーに

K.I
佛教大学 社会福祉学部 社会福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる