株式会社アドバアドバ

株式会社アドバ

人材/Web/広告/販促/採用/紹介/コンサル/求人/リクルート/研修
業種 コンサルタント・専門コンサルタント
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/インターネット関連/広告/商社(教育関連)
本社 東京、愛知
インターンシップ&キャリアの評価40件~50件
  • 総合評価
  • 4.65 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.64

先輩社員にインタビュー

VC関西事業部 第1ユニット 営業
寺田一貴【2021年入社】(25歳)
【出身】愛知大学 卒
【年収】非公開
活動的なイノベーター
これが私の仕事 お客様の目指す先へ共に歩むこと
個人で営む小さな飲食店
創業何十年の中小企業
これから社会に新たな価値を生み出していくベンチャー企業
企業の規模に関わらず、お客様には必ず事業計画があります。
事業計画の達成には必ず「人材」の要素が必要になります。
僕たちの仕事はその事業計画に対し
「採用」という手段を用いてお客様の望む未来へ導くことです。

人口減少・経済成長の鈍化・目まぐるしく変わる世界情勢。
これらの予測不可能な状況の中にお客様方は立たされています。
僕たちはそんな状況を可能な限り先読みし、お客様の先に立ち導く。

知識も経験も乏しく、頭を悩ますことが多いですが
お客様の力に慣れたときの喜びは
今までに経験したことのない達成感が得られます。

この達成感を1年目から体感できる仕事は数少ないと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「おかげさまで」「ありがとう」~感謝の言葉が原動力~
一番はお客様からの感謝の言葉は嬉しいです。

従業員が少なく、自分の休みが無かった漫画喫茶の店長さんが
従業員の3名の補充で休めるようになったこと。

売上向上・さらなるシェア拡大のため
営業を1年以内に6名から10名に増やしたい地盤補修のお客様に対し、
5ヵ月で4名を採用したこと。

脱サラして夫婦でパン屋さんをオープンするお客様の募集で
10名のスタッフを確保し無事にオープンできたこと。

これらのお客様から
「少しづつ休めるようになったよ、これからは寺田さんに任せるよ」
「最初は疑心半疑やったけど、採用できたな…ありがとう」
「無事にオープン出来たし、今は大忙しです!ありがとうございました!」

お客様から頂けた言葉の数々が僕の支えになっています!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の声を拾ってくれる環境
アドバでは年次関係なく声を上げることができる環境があります。
風通しが良いことをアピールする会社はいくつかありますが、
声を拾ってくれる会社は中々ないと思います。

その点、アドバは声を上げるとその声を拾ってくれる環境があります。

「社内でも影響力の大きい仕事がしたい」
「今の自分を変えたい」と言葉に出していたこともあって、
社内のプロジェクトメンバーに選んでいただくことができました。

また、僕が変わるための取り組みに直属の上長以外の方々も参加してもらっています。
名前は「一貴の”変化を楽しむ”」です(笑)。

このように、アドバでは自分が本気で望むことに対して
それ以上の熱量で向き合ってくれる環境があります。

学生時代の友人と話していると一層恵まれていると実感します。
 
これまでのキャリア リクルーティング事業部 人材開発グループ 営業

リクルーティング事業部 東海第2グループ 営業

リクルーティング事業部 東海第2グループ 営業 兼 社領域推進プロジェクト

VC関西事業部 営業

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

寝る時間を除けば、1日の半分が「働く時間」。

言い換えれば
人生の半分近くは「働く時間」だと考えています。

残りの人生のスタートダッシュが決まる。
そんな大きな決断をするのが就職活動です。

納得のいく決断をするには選択肢が必要。
そのために
色んな人から話を聞いて情報を集めてください!

選択肢が増えると、その分迷いや不安も増えます…
でも!
悩み抜いて選んだ会社では
必ず得られるものがあると思います。
ぜひ頑張ってください!

株式会社アドバの先輩社員

正解がないものを正解にしていく仕事

特定人材紹介事業部 営業
天野彩夏【2022年入社】
日本大学 商学部 商業学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

メンバーと共にお客様を深く知り、事業を共に進めるパートナー

VC関東事業部 第6ユニット 営業リーダー
馬場裕一【2015年新卒】
名城大学
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

企業が抱えるすべての課題を解決するためにサポート

VC関東事業部 第7ユニット 営業リーダー
塩見麻梨子【2021年入社】
福岡大学
[指向タイプ]活動的なイノベーター

お客様とメンバーの一番の相談相手になること

VC関西事業部 第2ユニット 営業リーダー
畑谷和佳【2018年入社】
近畿大学
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

営業兼リーダーとして、お客様の課題を少しでも多く解決できるように

VC東海事業部 第5ユニット リーダー
丹羽ゆう【2016年入社】
愛知淑徳大学
[指向タイプ]冷静なエキスパート

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる