これが私の仕事 |
企業の外部人事として採用周りの問題を解決 採用を考えているお客様に最適なプランをご提案して求人広告を掲載。
掲載して終わりでなく、採用から定着までサポートするのが僕の仕事です。
業界も多岐にわたるため、毎回提案内容を考えるのは大変ですが、
求職者と企業をつなぐ架け橋になれることは大きなやりがいです。
求職者と企業のよりよいマッチングを実現するため、
求職者の気になる給与や休日面、企業が欲しい人物像の深掘りなど、
ヒアリングに時間をかけるようにしています。
クライアントの採用担当の一人となったつもりで、課題解決に取り組んでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
村田さんのおかげで…のお声を頂くこと 入社以来、様々なお客様を担当させて頂きましたが、
やはり「村田さんのおかげでいい人採れたよ!」
「あの人めちゃめちゃ活躍してくれているよ!」などの
お声を頂く事が最も嬉しい瞬間です。
仕事の性質上、会社の代表など経営層の方とおやり取りすることも少なくありません。
そういった立場の方からは、
ただ採用が出来たという事ではなく
「人が採用できたことで、事業が前進させられる」という事に対してご評価頂いています。
自分の仕事がクライアントの事業に影響を与えていると感じられるのが、
この仕事の好きなところです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
助けてくれる上司や先輩 『アドバは人がいいんだよね』と皆が口を揃えて言います。
入社してからずっと変わらないのは、新人であれ中堅であれ、
分からない事や困った事の解決に向けて
しっかり手を差し伸べてくれる上司や先輩がいること。
定例ミーティングの実施や随時の個別相談など機会は多く、
気軽に相談しやすい環境です。
直接の先輩や上司はもちろん、
状況によってはなんと社長や役員に相談に乗って貰う事もあったりします。
上司も自分も時間は有限です。
そんな中、年次や役職を問わずメンバーの声に向き合ってくれる人たちがいるのは、
すごいことだなと感じます。
(まずは困った時に自分からヘルプを出せることが大切ですけどね!)
自分がそうしてもらったように、後輩たちにもそのように接していますし、
アドバの好きな文化です。 |
|
これまでのキャリア |
リクルーティング営業部 名古屋エリア 営業
↓
バリュークリエイション東海事業部 営業 |