株式会社創造工舎ソウゾウコウシャ
業種 住宅
建設/建築設計
本社 奈良

先輩社員にインタビュー

リプラ事業部(リフォームアドバイザー)
垣内 良太
【出身】和歌山大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 営業だけでなくものづくりとしても感動を届けられる!
リフォ^ムアドバイザーという営業だけでなく、施工管理もしていくので、営業とものづくりが両方できる仕事です。商談ではお客様が納得いくまでお話しをすることにこだわっています。その為に表現を変えたり、図を描いたり、表を書いたりといろんな手段で納得いくまで話し合います。
その結果、初めてお客様は「納得のいく買い物ができた!」と感じられるのだと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
担当があなたでよかった!
仕事において充実感を味わえる瞬間は「あなたでよかった」と思っていただける時。

過去には「あなたのような営業さんは今まで居なかった」と言っていただけた時は、 とても嬉しかったです。決して特別なことをしていなくても特別であれるようにと思っていました。
お金をかけて着飾ったキャラクターではなく、自然なキャラクターで覚えていただき愛着を持っていただけるよう努めています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き とことん地域密着のところ!
本当に近くの方々から愛され永年続いている会社だなと思います。
おかげで通ったことのない道の繋がりをいっぱい覚えました(笑)
困ったときに手の届く身近な存在であるにもかかわらず、全国トップの受賞ができる会社。
縁の下の力持ちが座右の銘の私にとって、これ以上の適所は無いと思っています。
 
これまでのキャリア 入社3年目で副店長を任命される

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

仕事、特に営業の世界は数字の世界ですが、それは当たり前の事。
当たり前の中にいかに楽しさを見つけ、仕事を楽しめるかが成功の秘訣だと思います。
そう思える会社に出会えることを祈っています。

株式会社創造工舎の先輩社員

お家のハウスドクターとして長いお付き合いをしていきます

設計室(プランニングデザイナー)
三ツ谷 歩
京都女子大学 家政学部 生活造形学科

感動のリフォーム現場を創ります!

工務部(現場管理)
中村 勇紀
修成建設専門学校

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる