株式会社ハット
ハット

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ハット

【TVCM,PV,Web Movie等、映像コンテンツの企画・制作】
  • 正社員
業種
広告
本社
東京

先輩社員にインタビュー

制作部
竹下はるか(22歳)
【出身】京都芸術大学  芸術学部・映画学科 映画製作コース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 気遣いの鬼
周囲の人を常に気遣うことが制作部の仕事だと思います。撮影前の準備や撮影の日、撮影後も制作部は社内社外関わらず多くの人と一緒に仕事をします。そのため、周囲の人を気遣う気持ちがあるとチームの雰囲気が良くなったり、自分自身も先のことを考えながら行動できるようになると思っています。まだ入社したばかりのため自分のことで精一杯ですが、少しずつ理想の制作部に近づけるよう、周囲の人への気遣いを忘れずに仕事をしていきたいと思います!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「ありがとう!」
体験入社の際に実際の撮影現場に行ったのですが、素早く行動したり自分なりに考えて行動してみた時に社内の方や社外のスタッフの方に「ありがとう!」と言ってもらえたことがとても嬉しかったです。もちろんこの言葉をもらうために仕事をしていた訳ではありませんが、この言葉は今後の自分のモチベーションになると思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 圧倒的雰囲気の良さ
社員の方々が各々の個性を出して仕事をしているところに魅力を感じたからです。また、周囲の人もお互いにその個性を受け入れながら共に制作していることも魅力の一つでした。面接の際には、就活生に寄り添い、自分らしさを引き出してもらえるような面接スタイルで、よりこの会社に入りたいと思う気持ちが強まっていました。
 
これまでのキャリア APM、大学で映画を製作していましたが制作業務をしたことはほぼありませんでした。

この仕事のポイント

職種系統 編集・制作
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中は周りの人が優れて見えて自信を無くしてしまう人もいるかもしれません。しかし、自信がついてしまえばこっちのもの。少しずつ面接での会話を楽しめるようになってくると思います!そのためには、うまくいかなくても落ち込みすぎず、次のことを考えて改善していくのみです!周りの人に惑わされず、自分のペースで一歩ずつ階段を登っていってください!

株式会社ハットの先輩社員

考える仕事

制作部
二連木哲

社内のサポート

制作管理部
関莉奈

思考を止めない

制作部
石川瑛理奈

気配りのプロ

制作部
大沼一夢

自分にしかできない仕事がしたい

企画演出部
高原春菜

なんでも屋さん

川崎健太郎

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ハットに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ハットに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)