内外トランスライン株式会社
ナイガイトランスライン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

内外トランスライン株式会社

国際物流 / 海運 / 航空
  • OpenES
  • 正社員
業種
海運
航空/陸運(貨物)/倉庫/各種ビジネスサービス
本社
大阪、東京

先輩社員にインタビュー

PT. NTL NAIGAI TRANS LINE INDONESIA(インドネシア現地法人)
M.F(32歳)
【出身】西南学院大学  文学部 外国語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 在インドネシア日系企業及び社内各拠点からの引き合い・問い合わせ対応。
駐在員の営業の補佐をしながらインドネシアの物流事情や特有のルールについて学んでおります。
具体的には、当社海上混載サービスや付随サービス(輸出入通関・トラック配送)を検討されている顧客からの問い合わせや見積り依頼への対応。貨物のダメージやトラブルが起きた際には、関係各所と調整しながら迅速な原因究明・問題解決のためのアシストを行っております。
日本とは事情が異なることも多く、英語・インドネシア語で問題を解決する場面がほとんどなので言語面でもチャレンジングですが、自力で解決できることが徐々に増え日々前進を感じられることがモチベーションとなっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
周囲の協力と伴に主体的に問題を解決
インドネシア拠点で働いていると当社混載サービスに限らず多種多様な問い合わせや案件を取引先企業から受けることがあります。
日本の場合それぞれに対応部署や専門知識を持った人材がおり、かつ分業化されているため途中から別の部署にバトンタッチしたり、そもそも関わらないような内容もあります。
しかし、こちらでは社内の関係部署だけでなく時には社外の協力会社にも確認し問題を解決することが求められます。
複雑な輸送案件や通関に関する内容でも専門外と投げ出すのではなく可能な範囲で最大限対応することで実際に解決に導くことができずとも、その姿勢から顧客との信頼関係を築き取引に繋がることもあります。
これも積極的にサポートしてくれる上司・同僚・現地スタッフに恵まれている環境でなければ、不可能だとつくづく感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 海外で若いうちから研修生・駐在員として経験を積める
海外に拠点が多数あり若いうちから海外にも活躍の場が広がっているところが魅力的でした。
駐在員としてだけではなく若手社員を対象に駐在型の海外研修制度があり1年間海外拠点で働く機会があります。
実際に研修生として働く中で様々な企業の駐在員の方と知り合う機会がありますが、多くの企業では現地法人の管理者として派遣される30代後半~40代以降の方がほとんどで、若いうちから海外で働いている方はまだ少数です。
海外で研鑽を積む機会が準備されており実際にそれを実現できる環境が若い時から整えられていることは、入社後も相違なく満足しています。
 
これまでのキャリア 福岡営業所 主任(営業:5年間) →
インドネシア現地法人(研修生:半年経過)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ニッポンを飛び出して、海外の人と働く仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの ビジネスで通じる語学力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分でコントロールできないことについては深く悩まず、コントロール可能な部分に集中し最大限準備できれば悔いは残らないと思います。

内外トランスライン株式会社の先輩社員

物流ニーズに全て答える

大阪本社 第二営業部 ロジスティックソリューション課 課長
T.M

外勤営業。企業や顧客の元へ出向いて自社のサービスを売り込む仕事です。

NTL NAIGAI TRANS LINE(S) PTE LTD.(シンガポール現地法人)
R.O

ARRIVAL NOTICEの作成&お客様のサポート業務

輸入業務部 大阪輸入業務課
M.S

海上輸出書類の作成と海外法人・代理とのやり取り

大阪本社 輸出業務部
H.N

航空貨物や国際宅配便サービスの営業 ニーズ調査から依頼受託時の手配業務

航空事業部 大阪航空事業課
H.M

掲載開始:2025/01/27

内外トランスライン株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

内外トランスライン株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)