内外トランスライン株式会社
ナイガイトランスライン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

内外トランスライン株式会社

国際物流 / 海運 / 航空
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
海運
航空/陸運(貨物)/倉庫/各種ビジネスサービス
本社
大阪、東京

先輩社員にインタビュー

NTL NAIGAI TRANS LINE(S) PTE LTD.(シンガポール現地法人)
R.O(33歳)
【出身】神田外語大学  外国語学部 英米語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 外勤営業。企業や顧客の元へ出向いて自社のサービスを売り込む仕事です。
現在、シンガポール現地法人で営業活動を行っています。
担当するお客様を訪問し、最適な輸送方法を提案したり、御見積書を作成したり、船会社や協力会社、または海外の担当者と連携を取るなど、日々様々な業務をこなしています。
当社は船を所有している会社ではないため、取り扱う商品は船会社から仕入れたコンテナのスペースです。しかし、無形商材(物理的な形がない商品)を取り扱う営業職だからこそ、営業担当者の知識や対応のスピード、そしてお客様のご要望を的確に読み取って迅速に応えることが重要だと実感しています。
お客様からのお問い合わせに対して、プラスアルファの情報を提供して喜んでいただけた時には、大きなやりがいを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
海外で行われた展示会の成功に貢献できたこと
イタリアで開催された展示会向けの食品製造機の輸送を担当しました。
納期が非常に厳しく、限られた日程で確実に荷物を届ける必要がありました。通関や引取日程の調整に時間を要しましたが、社内外の協力を得ながら最終的に予定通り機械をお届けすることができ、お客様から感謝のお言葉をいただきました。
そのお客様とは今でも良好な関係を築いており、学ぶことの多い案件でした。日本では物がきちんと届くことが当たり前と思われることも多いですが、海外で働いてみると、外国語での意思疎通がうまくいかないことや、日本の習慣が通用しないこともあります。
こうした経験を通じて、如何に相手に伝わるコミュニケーションの重要性を実感しました。
相手の文化や考え方を尊重しながら、柔軟かつ迅速に対応する力を備えられるよう日々学んでいます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 国際的に物流で人々の生活を支えることのできる仕事
私は就職活動をする中で、壮大なスケールで動く船舶やプラント工場、港などのインフラに強い興味を持っていました。
その中で、長期的に必要とされ、海外でも通用する職業に就きたいと考えるようになり、船会社と出会ったことがきっかけでフォワーダーという仕事を知りました。
就職活動中はフォワーダーという仕事を知らない人のほうが多いと思いますが、誰かのサポートをする形で役立てる仕事に魅力を感じていたため、物流業界の中でも特に日本最大手のフォワーダーとして、世界各国に拠点を持つこの会社に注目しました。
国際的な視野を広げながら、より多くの人々や企業の役に立てる職業だと感じています。
 
これまでのキャリア 輸出業務部(3年間)→
輸出営業部内勤営業(3年間)→
第一営業部外勤営業 係長(3年間・今年で4年目)
2024年で入社10年目で、現在は研修制度を利用してシンガポールの現地法人で働いています。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中は焦りや挫折を感じる時期もあると思いますが、様々な人や企業に会う中で自身の価値観を大切にして頂きたいと思います。
他人の意見を柔軟に受け入れつつも、自分の考えや選択にきちんと責任を持てる人は同僚としてもビジネスパートナーとしても求められる人だと感じます。
皆さんの就職活動に役立てるよう、質問等あればお答えしますのでお気軽にご相談ください。

内外トランスライン株式会社の先輩社員

物流ニーズに全て答える

大阪本社 第二営業部 ロジスティックソリューション課 課長
T.M

在インドネシア日系企業及び社内各拠点からの引き合い・問い合わせ対応。

PT. NTL NAIGAI TRANS LINE INDONESIA(インドネシア現地法人)
M.F

ARRIVAL NOTICEの作成&お客様のサポート業務

輸入業務部 大阪輸入業務課
M.S

航空貨物や国際宅配便サービスの営業 ニーズ調査から依頼受託時の手配業務

航空事業部 大阪航空事業課
H.M

掲載開始:2025/01/27

内外トランスライン株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

内外トランスライン株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)