ハウスドゥグループ(株式会社And Doホールディングス+他4社)ハウスドゥグループ アンドドゥホールディングス

ハウスドゥグループ(株式会社And Doホールディングス+他4社)

【プライム市場】住宅/建築設計/不動産/金融/インテリア/企画
  • 株式公開
  • グループ募集
業種 不動産
住宅/建築設計/コンサルタント・専門コンサルタント/その他金融
本社 京都、東京
インターンシップ&キャリアの評価120件~130件
  • 総合評価
  • 4.82 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.70

先輩社員にインタビュー

D.Y
【出身】明海大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様と営業を繋げる仕事
不動産流通事業の営業サポートをしています。
事務作業からお客様の窓口、業者様への窓口、職場の環境作りや物件の確認、採用に関することなど仕事は多岐にわたります。事務作業だけではなく、お客様に関わる事も私たちは窓口になりますので丁寧な対応は不可欠です。重要な業務もするので責任感が生まれ、店舗の為に何かできる事はあるか、日々考えています。
会社や店舗のために、営業さんがよりお客様との時間を作れる様、お手伝いをすることが私のモットーであり仕事をする時に気を付けていることです。
直接お客様と関わることが少ないのですが、間接的にサポートをし、営業さんが買付をもらった時や新入社員が配ったチラシの反響があった時、店舗が目標達成した時は大きな喜びを感じる事が出来るので、すごくやりがいを感じられるお仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
社内の年間仲介売上高で2位だったこと!
ハウスドゥグループは直営店、加盟店様を加えてFC大会という売上や件数の表彰式が年に一度あります。
そこで自店の半田店が、年間仲介売上高で2位になりました。半田店は営業サポートが少なく大変な時期が続き、悩んでいた時期でもあったので、その発表があった時店舗のみんなですごく喜んだのを覚えています。
店長は1位を狙っていたので悔しそうにしていたのですが、まさか2位になるなんて思っていなかったので来年こそは1位をとろう!と改めて店舗で一致団結できた出来事でした。
間接部門ではありますが、より仕事のしやすい店舗の環境やお客様が安心して成約できる店舗にできるよう来年に向けて頑張っていきたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人との距離感
私は大学時代、不動産学部で4年間不動産にかかわる勉強をしてきました。もちろん就職も不動産しか見ておらず、就職活動をする際、賃貸仲介か売買仲介か悩んだ時に人生にかかわるお仕事にしたいなと思い売買仲介に絞りました。売買仲介をしている会社の説明会などを数社受け、社長の言葉などに共感しハウスドゥグループの選考を受けようと決めました。
ハウスドゥグループは選考していただいた人事の方が親身に話を聞いてくれて面接ではなく面談のようで安心して自分の言いたい事を伝えることができ、こういう会社で働きたいと思ったので入社を決めました。一番大切だと思う「人」に関しては入社してからもすごく良くて仕事がしやすいです。社員同士仲も良く、思いやりがあり本当にかけがえのない存在の方ばかりです。
 
これまでのキャリア 2016年入社
不動産流通事業 営業サポート 係長

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動で大切なのはいかに自分が出せるかだと思います。自分がどのように働きたいかも考えて就職活動すると必ず行きたい会社が見つかると思います。
仕事内容も大切ですが長く働くには自分に合っているか、自分のやりたい仕事か、職場の人はどんな人が多いのか、積極的に企業の方に質問してみて判断してみてもいいと思います。
新卒入社は一生に一度です。焦らず自分に合った職場を見つけるのが本当に大切だと思います!頑張ってください!

ハウスドゥグループ(株式会社And Doホールディングス+他4社)の先輩社員

すべてはお客様の安心のために!

仲介事業部 支援部 サポート課
A・M
関東学院大学 文学部

お客様同士のつながりに付加価値をつけ、将来をより幸せにする

仲介事業部 西日本営業部
T・A
京都府立大学 公共政策学部・公共政策学科

お客様の声を聞き、営業につなぎサポートする

仲介事業部 東日本営業部
M・E
東京経済大学 経営学部・流通マーケティング学科

住みながら売却できるハウス・リースバック

ハウス・リースバック事業部
M・H
明星大学 経営学部 経営学科

関わるすべての方が”お客様”

ハウス・リースバック事業部
R・M
東洋大学 経済学部 経済学科

お客様と営業との良い関係性の懸け橋になる

仲介事業部 西日本営業部
S・M
京都産業大学 現代社会学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる