ハウスドゥグループ(株式会社And Doホールディングス+他4社)ハウスドゥグループ アンドドゥホールディングス

ハウスドゥグループ(株式会社And Doホールディングス+他4社)

【プライム市場】住宅/建築設計/不動産/金融/インテリア/企画
  • 株式公開
  • グループ募集
業種 不動産
住宅/建築設計/コンサルタント・専門コンサルタント/その他金融
本社 京都、東京
インターンシップ&キャリアの評価120件~130件
  • 総合評価
  • 4.82 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.70

先輩社員にインタビュー

O.M
【出身】福井工業大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 FC事業のスーパーバイザー
全国各地に展開しているハウスドゥチェーンの経営・運営指導、スタッフ教育研修などを主に務めています。

我々は、異業種企業の参画も受け入れるという特色を持った日本でも珍しい不動産FCチェーン。
よって、全国のあらゆる業態の経営者様と密接に関わることができるというダイナミックさが魅力です。

自己の成長につながる事は言うまでもなく、自己の視野を広げることが出来、人生の大半を占める仕事の分野において、やりがいを感じる事が出来ます。

まさに、ハウスドゥチェーン&SV(スーパーバイザー)という職種の両輪が揃って初めて体感できる感覚だと自負しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
担当した加盟企業様から増店をいただけた時
SVという業務は、全国の経営者の方々と直接関わらせていただける唯一無二の業種だと思っています。『あなたのおかげで!』というセリフを聞くたびに自身の存在価値も高めることができ、仕事に喜びを感じます。

私は20代半ばでこの職種に就きました。はじめは相手の要望を理解せず、一方的な指導を実施し、指導が業績向上と結びつかず大いに悩んだ事もありました。
そんな時、いみじくも救っていただいたのが加盟店のとある経営者様。パートナーとしてお互い一方通行ではうまくいかず、まさに共に創り上げるものだ、と教えていただけました。

その結果、ビジネスの枠以上に関われる方々が増え、周りに感謝をしながら仕事を行える環境が生まれたのです。

まさに皆で創り上げる喜びを感じることができるこの職業は、魅力的だと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 安藤社長の一言
「「やりたいなら、やれ。レールも自分で敷け」と言われ、挑戦を決めた。」
「私たちには夢がある。けれどかなえるのは、そんなに簡単なことではない。」
就職活動中に参加した当社の会社説明会で、安藤社長の厳しい話に衝撃を受けました。

「レールに乗っかりたいなら他社へ。自分で作りたいならうちに来い。」
やりたいなら、やれ。チャンスを生かすも殺すも自分次第という他社では聞かなかった
パワフルな言葉に、私の闘争心は湧き上がりました。

「新人の皆さんにもチャンスがあります!」という会社は珍しくないかもしれません。しかし義務的に「やらなきゃいけない」と思うと、前向きに行動しにくいのではありませんか。その点、ハウスドゥグループは「やりたい」と思っている人の集まり。ここが当社のすごいところだと思います。
 
これまでのキャリア 2005年入社
フランチャイズ事業 事業部長

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は今、いい意味で厳しい環境にいます。自身の成長を感じさせてくれる上司や先輩をはじめ人に恵まれ、人間力に磨かれ、常に刺激を受けながら走り続けています。

つまり入社して、実際に仕事をしてみて初めて分かることが多いと考えています。だから会社や仕事を決める時は「出来るか・出来ないか」より、「やりたいか・やりたくないか」で判断することをお勧めします。そうすると、会社説明会でも積極的に聞こうとする姿勢になると思います。

ハウスドゥグループ(株式会社And Doホールディングス+他4社)の先輩社員

すべてはお客様の安心のために!

仲介事業部 支援部 サポート課
A・M
関東学院大学 文学部

お客様同士のつながりに付加価値をつけ、将来をより幸せにする

仲介事業部 西日本営業部
T・A
京都府立大学 公共政策学部・公共政策学科

お客様の声を聞き、営業につなぎサポートする

仲介事業部 東日本営業部
M・E
東京経済大学 経営学部・流通マーケティング学科

住みながら売却できるハウス・リースバック

ハウス・リースバック事業部
M・H
明星大学 経営学部 経営学科

関わるすべての方が”お客様”

ハウス・リースバック事業部
R・M
東洋大学 経済学部 経済学科

お客様と営業との良い関係性の懸け橋になる

仲介事業部 西日本営業部
S・M
京都産業大学 現代社会学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる