入社3年目の社員です。
今回は就職活動での身だしなみについてご紹介いたします。
身だしなみについて気を付けたいポイントはいくつもあるかと思いますが、
自分が就職活動していた際に特に気をつけていた点を2点ご紹介します。
1.清潔感
就職活動をする際はスーツを身に着けることが多いかと思いますが、ジャケット・ズボン、シャツ等に汚れやしわがないか事前に確認しましょう。(もちろんスーツ以外の場合も)
特にスーツの場合は、汚れやしわができてしまうとクリーニングに出す必要があるため、
余裕をもって確認すると安心です!
2.顔周辺の髪の毛
顔周辺に髪の毛がかかってしまうと暗い印象を与えがちになってしまいます。必要に応じて留めたり、結ぶようにしていました。特にオンラインでの就職活動の場合、照明の関係で暗く映ってしまったり、表情が伝わりにくいということが考えられるため、より一層気を付けるようにしていました。
身だしなみは第一印象として与える影響が大きいと思います。就活準備のひとつとして自分の気を付けるポイントを整理し、直前で慌てることがなく面接等に臨みましょう!
最後になりますが、皆さんの就職活動が充実したものになるよう応援しています。
もし当社でお会いする機会がありましたら、その際はよろしくお願いいたします!
(写真について)
3月にお休みをいただいて、帰省した時に撮った写真です。
東京は雪が全然降らないですが、地元はまだ雪が残っていました。
帰省して友達に会うことでリフレッシュできました!
皆さんも就職活動で悩むこともあったら気分転換するのもひとつの手だと思います。