MUS情報システム株式会社
エムユーエスジョウホウシステム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

MUS情報システム株式会社

三菱UFJ証券ホールディングス
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/証券/その他金融/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

就職活動で事前に確認しておいてほしいこと

こんにちは。入社3年目のKです。

自己分析や企業研究など就職活動に取り組んでいる方も多いと思いますが、私からは自身の失敗談をもとに、みなさんにぜひご確認いただきたいことを2つ紹介します。

1つ目は、面接に対する自己PRや学生時代のエピソードなどの想定質問に対する回答の作成についてです。
就職活動を開始した直後は、面接に向けた質問の回答エピソードの準備など、ほかの方に見ていただくこともないまま面接に臨んでいました。
自分の中では筋が通っている文章だと思っていても背景について説明が不足しており、伝わらない文章になっている箇所が度々あり、面接の中で質問いただいて焦りを感じる場面が何度かありました。
客観的に評価していただけるように、面接前に友人同士や就職支援課でESの添削や面接の練習を行うことが大事だと思います。
文章のおかしいところに気付けるだけでなく、本番の面接で過度な緊張を防ぐのにも効果的でした。

2つ目は事前準備についてです。
就職活動がオンラインで開催されていた時期でしたので、事前準備が不足していることがありました。
就職活動を開始して、いろいろなWEBツールを活用したWEB面接を実施することとなりました。
初めてダウンロードするツールの場合は、前日までにダウンロードできることや音声の確認等実施していましたが、すでに利用したことのあるツールの場合は、当日の10分前にツールを起動して準備していました。
ある日の面接では、既存のツールだったので普段通り10分前に入室準備をしていましたが、ツールのアップデートが必要だったため、時間を少し超過しての入室となってしまうことがありました。ツールが使えるという思い込みで事前確認を怠ったことによる失敗でした。
思い込みがないかもう一度事前に確認する癖をつけることをお勧めします。

みなさんのこれからの就職活動のご参考になれば幸いです。


25/03/27 00:00

先輩社員からのメッセージ

同じ「先輩社員からのメッセージ」内の最新記事

【企業・業界研究】働きたい企業を見つけるには?

就職活動での身だしなみについて!

【就活注意点】あるある就職活動のミス

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

採用担当者日記(2)

先輩社員からのメッセージ(9)

最新の記事

25/04/17 18:00
【企業・業界研究】働きたい企業を見つけるには?

25/04/03 19:12
就職活動での身だしなみについて!

25/04/02 13:30
【就活注意点】あるある就職活動のミス

25/03/27 00:00
就職活動で事前に確認しておいてほしいこと

25/03/27 00:00
【企業・業界研究】ぶっちゃけ志望度秘話

月別の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

MUS情報システム株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)