備南工業株式会社
ビナンコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

備南工業株式会社

CADによる作図(展開図・機械プログラム作成)/組立,溶接加工
  • OpenES
  • 正社員
業種
金属製品
機械/機械設計/精密機器/非鉄金属
本社
岡山

先輩社員にインタビュー

設計部
竹原(53歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 CADを使用し、配電盤等を作る図面を基に展開図を製作・加工できるよう形へ
CADを使用し、配電盤などを作るためお客様からいただいた図面をもとに展開図を製作しています。

その展開図を加工機で加工できるようにCAM(自動プログラミング)を使用し実際にものづくりできる形にしていくのがお仕事です。

1日のスケジュールは、朝、ミーティングにて今日1日のスケジュールを報告し、仕事の開始です。

図面を見て金属の板を折り紙のように考え展開し、機械で切ったり曲げたりと加工できるようにパソコンに入力していきます。

昼休憩後は、午前中の続きに着手します。
自分の仕事が進んでいなければ残業申告を行う時もあります。

仕事終了後、持ち場の清掃をし、退社します。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
複雑なものをどのように加工するかなど色々考え、出来上がった時が嬉しい
NCプログラムとは図面を読みCAD/CAMを使用してプログラムを加工に渡すものです。

単純な部品は難しくないのですが、複雑なものはどのように加工するかなど色々考え、工夫し、出来上がった時はやはり嬉しいです。

身につくスキルとしては、CAD/CAMを使用してプログラムする為、CAD/CAMのスキルは勿論ですが、慎重さと正確さが身につきます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き CADのスキルが活かせる
備南工業を知ったきっかけは、前職でガラス屋の仕事をしており、配電盤の窓ガラスを入れに来た時に当社を知りました。

入社の決め手は、以前働いていた場所で使っていたCADソフトが導入されていて、自分のスキルを生かせると思ったからです。

入社してみて知った備南工業の良いところは、社員は個性豊かで気さくな方ばかりで働きやすい環境だということです。
 
これまでのキャリア 中途入社

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

今この部署で働いている人たちは経験者もいますが、全く関係のない職種からの転職者もいます。

未経験者でもやる気さえあれば何とかなります!

備南工業株式会社の先輩社員

溶接組立・仕上げ・歪みとり

製造部
匿名

製品の板金・溶接組立

製造部 組立グループ
S.O

配電盤BOXを必要とする企業様に向けて、新規及び既存顧客への営業活動

営業部
片山

設計で作成されたデータを元に鉄板を加工

製造部(C・Vグループ)
藤川

製作図面を見ながら溶接組立作業を実施

製造部
T.K

製品図面のデータ入力

設計部
光亦 寛城

掲載開始:2025/01/27

備南工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

備南工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)