株式会社アイソニーフーズ
アイソニーフーズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
商社(食料品)
本社
埼玉

先輩社員にインタビュー

商品開発部兼営業部
T.M
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様が求めていることを分析し、企画し、提案する。
商品開発と営業を兼務しています。

商品開発に関しては、バイヤーからの要望を元に開発を行うこともあれば、現行品のブラッシュアップを行うこともあります。営業に関しては、顧客への商品提案をはじめ、数量管理や社内外の登録業務なども行います。

商品開発も営業も、まずは顧客に求められていることを自分なりに分析して仮説を立て、コンセプトを明確にすることからスタート。何度も試作を繰り返し、周りからも意見をもらいながら仕上げていきます。実際に商品の販売が決まり、お客様からの反応が得られた時には大きな喜びがあります。

一方で、自分が良いと思って提案したものが、そのまま商品にならないことも多く、なかなか一筋縄ではいきません。だからこそ、自分が納得し、お客様も喜ぶ商品を開発・提案できた時の達成感は格別です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
とことんこだわった商品を販売し、想像以上の結果に。
入社2年目、それまでは既存品のブラッシュアップを担当していましたが、初めてゼロスタートで手掛けた商品が採用された時のことです。

コンセプトからしっかり作りこんで提案しましたが、最初は厳しい意見をもらうことも多く、何度も修正を繰り返していました。そんな中でも「なぜ売りたいのか」「なぜこの商品が必要なのか」を諦めずに考え抜き、先輩方の意見も取り入れながら、お客様に納得いただける商品を開発することができました。

結果として、平均発注数の2倍の売上を出すことに成功。とても嬉しく、達成感を得らえたのを覚えています。今までにないメニューだったため、反発的な意見もありましたが、最後まであきらめない気持ちがこの成功体験につながったと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一人ひとりのこだわりや視点をどんどん吸収できる。
イメージしやすい業界、中でも食品業界で働きたいと思い、就職活動を行っていました。元々、ミールキットをよく利用していたので、当社にも興味を持っていました。

選考を進んでいく中で、入社の決め手となったのは当社の堅苦しくない和気あいあいとした雰囲気。実際に入社してからも、分からないことがあったらすぐに聞ける環境が魅力だと感じています。

チーム作業というより、個人作業が多い仕事ではありますが、各個人のこだわりや視点を全体で共有する風土が根付いているので、行き詰った時も周囲に相談しながら自らを成長させていくことができます。
 
これまでのキャリア ■1年目
「量販店営業」(開発)
「宅配用営業事務」「宅配用商品開発」
■2年目
「宅配用営業」「宅配用商品開発」
HACCP参加(23年4月~)
SDGs推進委員会 サブリーダー(23年9月~)
■3年目
継続中

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

初めての就職活動なので「何からしたらいいか分からない」と悩むこともあると思いますが、まずは「楽しそう!」って思えるものを探すのが良いと思います。実際に入社してから、たくさんの新しい人に出会って、環境も変わって、壁に当たることも増えてしまうと思いますが、その中で小さなことでも「楽しい!」って思えるものがあればきっと頑張れるはずです。

株式会社アイソニーフーズの先輩社員

調理キットの製造および現場の管理業務。

製造部
宮内 拓也

冷凍部門での調理キットの製造・現場管理。

製造部
グエンティタインソン

新商品のサンプル製造や包材・部品の検証、新しい製造工程の検証など

製造部 生産技術課
Tさん

全従業員の人事管理と新卒採用・従業員教育などを担当

管理部
I.T

商品を企画・開発し、営業としてお客様先へ提案するお仕事

商品開発部兼営業部
T.A

「安心安全でおいしい商品」を作るための管理。

製造部
Aさん

掲載開始:2025/01/27

株式会社アイソニーフーズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アイソニーフーズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)