名古屋市信用保証協会
ナゴヤシシンヨウホショウキョウカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

名古屋市信用保証協会

信用保証/公的金融機関/創業支援/経営支援/事業再生支援
  • OpenES
  • 正社員
業種
政府系・系統金融機関
その他金融
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

営業部 条件変更課
R.F.(32歳)
【出身】名古屋大学  経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 保証条件の変更に関する様々な申出・相談に応じています。
私が所属する条件変更課では、実行中の保証付融資について保証条件を変更したいというお申出をいただき、変更保証書を発行する業務を行っています。一口に保証条件の変更と言っても、連帯保証人を解除したい、不動産等の担保を解除したいなど様々な内容がありますが、昨今の厳しい経済情勢もあり、一番件数が多いのは月々の返済額の軽減や、返済の猶予をしたいというお申出です。保証協会では取扱金融機関に対してお客様への支援方針や今後の返済計画を確認しながら、条件変更の可否を判断しています。特に、お客様1社で複数の金融機関と取引がある場合は、原則として全金融機関一律で返済軽減・猶予を申し出ることになり、各行が足並みを揃えてお客様を支援していくことが可能かどうか丁寧に確認していく必要があります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
業況改善に向けて日々努力されている中小企業の方を支援する大切な仕事
特定のエピソードではありませんが、返済軽減・猶予の申込をいただくのはどうしても業況が悪化したお客様が多く、中には将来の業況改善の見通しが立たないお客様も少なくありません。それでも事業継続の意思があり、業況の改善に向けて日々努力を重ねていらっしゃるお客様に対しては、可能な限り返済軽減等の申出に応じるように努めています。場合によっては、業況が回復しないまま倒産してしまうのではと感じることもあります。しかし、一方で努力の甲斐あって業況改善に向かい始めているお客様を見ると、あきらめずに支援を継続してきてよかったと感じます。もしかすると信用保証という公的制度がなかったら取扱金融機関は支援を継続できず、この企業はそのまま倒産していたかもしれないと思うと、改めて自分たちの仕事の重要さを実感します。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元で働くことができ、地元の地域社会に貢献できる仕事だから。
私は地元で働きたい・地元に貢献したいという思いや、大学で専攻していた金融に関わる仕事がしたいという思いがあり、地元の金融機関などを中心に就職活動をしていました。しかしなかなか内定を得られず一時期はとても焦っていました。そんなときに、大学のゼミの教授から信用保証協会という組織があることを聞きました。調べていくと、民間の金融機関とは違い公的な立場から地元の企業を支援していく組織だとわかり、ここなら地元で働き続けられるし、地域経済の成長に貢献することができると思い、当協会を志望しました。また選考の過程でも、お会いした先輩方に明るく接していただき、緊張を和らげていただいたこともありました。このようなあたたかい雰囲気の職場なら、この先ずっと働き続けられると感じたことも、当協会を選んだ理由のひとつです。
 
これまでのキャリア 保証審査(3年間)→債権管理(2年間)→経営支援(2年間)→条件変更(現職:今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 その他公務員・団体職員
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活の時期は様々な業種・企業に接することができる貴重な時期です。自分が納得できる会社選びをするためにも、なるべく多くの企業のことを知り、その上で自分の進みたい道を決めてください。その中で、どうしても自分のやりたいことがわからない、就活がつらいと感じるときは、家族や友人など周りの人に相談してみては。周りから見た自分を知ることで企業選びの選択肢が増え、何より就活中の不安を和らげる効果もあるのではないでしょうか。気分転換も大切にしましょう。

名古屋市信用保証協会 の先輩社員

保証審査をしており、中小企業者に対する支援の窓口となる仕事です。

営業部 保証第二課
M.T.

中小企業の皆様からの保証申込の審査を行っています。

営業部 保証第一課
M.S.

中小企業の皆様からの保証申込の審査を行っています

営業部 保証第一課
Y.Y.

中小企業の皆様からの保証申込の審査を行っています

営業部 保証第一課
N.K.

金融機関の方から報告を受け、代位弁済の審査を行っています

管理部 代位弁済課
W.N.

保証審査業務・保証審査に関すること

営業部 保証第二課
R.S.

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

名古屋市信用保証協会 に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

名古屋市信用保証協会 に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)