株式会社エスシー・マシーナリ
エスシーマシーナリ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
建設
設備・設備工事関連/建築設計/リース・レンタル/建材・エクステリア
本社
神奈川

私たちはこんな事業をしています

★清水建設グループ・年間休日130日・超安定企業・ビッグプロジェクトに携わるチャンス・社宅制度あり★

■建設機械のレンタル事業
■建設機械の設計、および設置工事
■建設機械の整備、修理および管理
■工事支援(機械化施工、仮設電気工事)

全国ネットの総合建設機械レンタル会社として、現場の施工計画に基づき使用条件を検討し、最適な使用計画をご提案しています。
タワークレーンの保有数は業界トップ!

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

建設工事用機械や電気設備の領域に特化し、ものづくりを支える

清水建設グループの一員として、グループの建設工事用機械・電気設備分野を担う当社。メインで手掛けるのは大規模建設工事に欠かせない建設機械のレンタル事業で、業界トップクラスの保有数を誇るタワークレーンをはじめ、多種多様な機械を取り揃えています。また、機械の開発・改良、機械化施工に伴う提案、工事の支援、建設機械の設置・解体、整備、修理、管理、技術者派遣など、幅広い事業を展開。機械や設備のレンタルに留まらず、工事の計画段階から施工の支援までトータルでプランニングできるのが強みとなっています。今後も建築機械分野における“トータルソリューション・カンパニー”として、「良いものづくり」を支え続けます。

社風・風土

整った教育カリキュラムにより、長期的なスキルアップが実現

私たちが手掛ける事業は専門性が高いため、これまでの知識や経験が仕事に活かせることは少ないかもしれません。だからこそ、しっかり活かせる知識やスキルを養えるよう、入社後には新入社員研修をはじめ豊富な研修を用意しています。担当する職種やレベル、年次に応じて常に新たな学びの場があるので、向上心を持ってスキルアップに取り組むことが大切。できることが増えると視野も広がり、やりがいも大きくなっていきます。また、機械を扱う事業ではありますが、仕事ではお客様や協力業者さん、社内の様々な部門のメンバーなど人との連携が求められます。多くの方と日々やり取りを重ねることでコミュニケーションスキルも向上していきます。

事業優位性

Sefety/Cost/Methodを求めるトータルソリューション・カンパニー

安全・安心を提供するSefety。最適コストを追求するCost。生産性・品質の高い機械や効率的な供給システムの提供、最適な仮設機械計画の提案、優秀なオペレーター・指導員・機電技術者を派遣するMethod。この3つの領域を追求するのが、トータルソリューション・カンパニーであると位置づけています。更に、総合的な建設機械運営のプロ集団として、機械・技術・技能による「トライアングル・ソリューション」の考え方も強化。「豊富な機種ラインナップと万全に整備された機械」「確かな技術と実績に裏打ちされた最適な仮設機械計画」「安全・安心を実現する技能優秀なオペレーターや指導員の派遣」の三角関係で、現場の課題を解決しています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■技術系(総合職・地域職)
■事務系(総合職・地域職) ※事務系地域職の本年度のエントリー受付は終了しています。
■クレーンオペレーター(総合職)

【建設は機械が花形です!】100年先の未来に残るビッグプロジェクトに“つながろう“

≪清水建設グループ≫は、1804年の創業以来、日本の建設業界を牽引するスーパーゼネコンである「清水建設株式会社」と共に、多くのビックプロジェクトを手がけてきました。

会社データ

プロフィール 清水建設グループ企業として、大規模建設工事には欠かせない、クレーンやエレベーターといった建設機械のレンタル・運用事業を担っており、建設機械の『技術営業』、『整備・管理』、『組立・解体指導』、『施工計画』、『運転』を行っています。
主な仕事では「機械部」によって、建設機械の整備工程や保有機械の管理を行い、「施工部」が現場で使用する機械の組立・設置・解体の工程を管理したり、手順の指揮を執ったりします。
(実際の整備やメンテナンス・組立・解体はパートナー企業に依頼)

★当社の魅力は、何といっても「仕事のスケールの大きさ」!
歴史にその名を残す建設プロジェクトに、「巨大建設機械のスペシャリスト」として主体的に携わることができるという大きなやりがいが備わっています。圧倒的な手応えとロマン溢れる、やりがい十分の職場が待っています。是非あなたの個性と創造力を、当社で発揮してください!

会社HP https://www.sc-m.jp/
事業内容 ■建設機械のレンタル事業
■建設機械の設計、および設置工事
■建設機械の整備、修理および管理
■工事支援(機械化施工、仮設電気工事)

全国ネットの総合建設機械レンタル会社として、豊富な機種ラインアップを揃えています。またタワークレーンの保有数は業界トップであり、移動式クレーン、工事用エレベータについても多様な品揃えを誇っています。(クレーン保有数:252台)
現場の施工計画に基づき使用条件を検討し、機種選定から最適な使用計画をご提案しています。騒音・振動による環境への影響や安全性も考慮して、最大限の効率を約束する機械をお客様へお届けします。
事業所 本社
〒246-0002 神奈川県横浜市瀬谷区北町25番地9

東京機械センター
〒246-0002 神奈川県横浜市瀬谷区北町25番地9

東京事務所
〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目17番11号

千葉機械センター
〒292-0063 千葉県木更津市江川576

名古屋機械センター
〒490-1435 愛知県海部郡飛島村大字飛島新田字梅之郷東ノ割141

大阪機械センター
〒573-0146 大阪府枚方市大峰元町1丁目18番1号

広島機械センター
〒739-2501 広島県東広島市黒瀬町小多田市河原53-4

四国機械センター
〒769-0102 香川県高松市国分寺町国分字上所2135番地

九州機械センター
〒812-0053 福岡県福岡市東区箱崎5丁目4番51号

北陸機械センター
〒924-0855 石川県白山市水島町500番地1

東北機械センター
〒981-1222 宮城県名取市上余田千刈田445

北海道機械センター
〒061-1405 北海道恵庭市戸磯581番50
本社電話番号 045-924-2711
設立 1988年(昭和63年)4月
資本金 2億円(清水建設100%出資)
従業員数 304名(2025年4月現在)
売上高 348億9,000万円(2024年度)
代表者 鎌倉 孝光
関連会社 清水建設(株) 他
プロジェクト実績 BRANZ Mega Kuningan
東海北陸自動車道 真木トンネル
プロロジスパーク古河5
LaLa arena TOKYO-BAY
三幸学園 仙台校
三幸学園 沖縄みらいAI&IT専門学校 沖縄リゾート&スポーツ専門学校
千五沢ダム改築
青山学院大学 マクレイ記念館
済生会新潟県央基幹病院
浜松医療センター
石狩湾新港洋上風力発電所
キオクシア横浜テクノロジーキャンパスFlagship棟
麻布台ヒルズ(森JPタワー)
GRAND MARINA TOKYO(パークタワー勝どきミッド)
箱根ホテル小涌園
九州新幹線(西九州)、長崎駅高架橋他
きたぎんボールパーク
福岡大名ガーデンシティ
北陸新幹線、新北陸トンネル
AOKI表参道ビル
石川県立図書館
沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん
東山ニセコビレッジ リッツ・カールトン・リザーブ
ちばぎん本店ビル
ウォーターズ竹芝
HOTEL THE MITSUI KYOTO
真岡発電所
東京ワールドゲート神谷町トラストタワー
横浜スタジアム(増築・改修)
福岡空港国内線旅客ターミナルビル
有明体操競技場
子育て支援が充実! 「産休・育休制度」
 産前・産後、産後パパ育休は100%給与支給!
 育休も2才まで取得可能!

「スライド勤務」
 勤務時間をずらして、仕事と子育てを両立させることができる!

「時短勤務」
 子供が小学3年生までは時短勤務可能!

「看護休暇」
 小学校6年生まで年10日の看護休暇を取得可能!
平均給与 入社2年目の想定給与(大卒)
410~450万円
平均勤続年数 12年
平均年齢 41.5歳

連絡先

〒246-0002
神奈川県横浜市瀬谷区北町25-9
株式会社エスシー・マシーナリ(清水建設グループ)
人事部 採用担当

TEL:045-924-2711
携帯:070-4065-0180
掲載開始:2025/01/27

株式会社エスシー・マシーナリに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社エスシー・マシーナリに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)